2022年05月18日(水) 18:00 23
先週のヴィクトリアM。例年よりも東京芝が傷んでいることを調教適性の前提として、昨年重視した、トラックよりも坂路を重視する予想に切り替えました。◎アブレイズはメンバー最速上がりを使うも馬券圏外でしたが、1着3着は最終追い切りが栗東坂路。調教適性から見た予想の組み立ては決して間違っていなかったと思います。
さあ、今週からは東京芝2400mのGIが続きます。ダービーはいつものアレになると思いますが、問題はオークス。やはりこの距離になっても芝が傷んでいることは変わらないわけで、やっぱり坂路で4F目最速ラップかなあと思っています。これにどんなアレンジを加えるかによって予想は変わってきますが、ひとまずここでは各馬の好走パターンとの比較で見ていきましょう。
【平安S/テーオーケインズ】
前走サウジカップは8着に敗れていますが、当時の状態については高柳大輔調教師からいろいろとお聞きしましたが、簡単な言葉にまとめるとすれば「らしくなかった」ということ。それだけにダメージも少なかったとのこと。だからこそ、帝王賞を使う前にここを叩くことができるという感じです。
追い切りに関しては、いつも通り、1週前追い切りがCWで最終追い切りが坂路。JBCクラシックの休み明けでは1週前のCWが単走でしたが、今回は併せ馬の分、・・・
井内利彰
調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ