2022年07月05日(火) 18:01 129
▲小牧太騎手、1勝への執念を語ります(c)netkeiba.com
先週は、小牧騎手の手綱で4週にわたって追い切りを消化したエイヨーチャクラがデビュー。道中で難しさを見せて15着という結果でしたが、スタートセンスもよく、小牧騎手も「次やね」と期待をつなぎます。ユーザー質問では、ライバルについて言及。周囲への感謝とともに、勝利への執念を明かしてくれました。
(取材・文:不破由妃子)
※このインタビューは電話取材で実施しました。
──先週土曜日の新馬戦(7月2日・小倉5R・芝1200m)では、6月の頭から調教を付けてきたエイヨーチャクラがデビュー(8番人気15着)。
小牧 ちょっとね、乗りづらかったです。馬を怖がって、もう外に逃げて逃げて…。このまま外に行ってしまうんじゃないかと思ったくらい。
──そうでしたか。どんどん位置取りが下がっていってしまったので、もしかしたら故障など何かアクシデントがあったのかなと。
小牧 いやいや、とにかく外に逃げるもんやから、なんとか内に入れようと必死やった。それまでに比べると追い切りがまぁまぁよかったから、もうちょっと頑張れるかと思ったんやけどね。ちょっと残念やった。まぁまだ初戦やからね。競馬に慣れていってくれればいいんやけど。
──周りを気にして力を出せなかったのだとすれば、展開次第では、とも思えますが。
小牧 ああ、スタートは一番速かったからね。そこからスピードに乗っていければ…。まぁとにかく次やね。
──日曜日のフロイングは初騎乗(7月3日・小倉7R・3歳上1勝クラス・ダ1700m・12番人気8着)。
小牧 ああ、あの馬は加矢太が障害の練習をしていてね・・・
小牧太
1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。