2023年03月22日(水) 18:00 24
22日水曜日。世間はWBCの決勝で盛り上がっていますが、野球大好き人間としては当然、テレビに張り付いて観たいくらい。でも、8時30分プレイボールは追い切りとド被りで観ることができません。前日の準決勝があるだけに、観たいなあという心残りがありながら、調教開始時刻の7時を迎えましたが、いざ始まると、メイケイエールやダディーズビビッドの高松宮記念の最終追い切りに見惚れる自分が。当たり前なんですけど、やっぱり競馬大好き人間ですね。
大阪杯の1週前追い切りもあって、トレセンニュースでお伝えしたヒンドゥタイムズなんて、絶品でしたね。いや~、これをライブで観ることができてよかった。そして、調教が終わってから自宅に戻ると、しっかり最後のシーンは観ることができましたし、あとは今年最初の芝GIをしっかり的中させることですね(笑)。
【日経賞/ヒートオンビート】
中山金杯からのローテーションだった昨年よりも、レース間隔はあいた今回。その分、しっかりと追い切り本数は増えていますし、時計的な負荷、併せ馬の負荷もきちんとこなしているといった調教内容になっています。・・・
井内利彰
調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ