2023年05月24日(水) 18:00 25
さあ、今週は日本ダービー。個人的なことにはなりますが、コントレイルが優勝した無観客のダービー以降、現地、東京競馬場でレースを観ることが叶いませんでした。今年はレース当日に東京競馬場で仕事があるため、4年ぶりにあの熱気を味わうことができるんだとワクワクしております。
その気持ちを更に高揚させてくれるイベントの仕事依頼をnetkeiba.comさんから頂きました。それが『日本ダービー大予想会 in HUBロッテシティホテル錦糸町店』。アニソンシンガーの亜咲花さん(はじめまして)、岡部玲子さん(ご無沙汰しております)とご一緒させていただきます。このようなイベントに参加させていただくことが初めてなもんですから、本当に楽しみしかないです(笑)
【葵S/ビッグシーザー】
デビュー前は追い切り本数こそ少なかったものの、1週前のCWで6F80.5秒。やればいくらでも動きそうというイメージはありましたが、坂路で本格的に時計が出始めたのが2歳12月。前走マーガレットSの1週前追い切りで坂路4F50.0秒をマークしていますが、これが自己ベスト。その時の最終追いは坂路2F23秒台です。
もう今回は4F50秒台も2F23秒台も全く珍しくない感じ。追い切りで毎度、このレベルの数字が出ていて、いよいよ本格化といった感じがします。追い切り本数は少なくても、・・・
井内利彰
調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ