2023年05月29日(月) 18:00 40
日本ダービーを勝利したタスティエーラ(撮影:下野雄規)
ソールオリエンス(父キタサンブラック)の勝った皐月賞2000mは、重馬場で前後半バランスは前傾の「58秒5-62秒1」=2分00秒6。ところが、日本ダービー2400mは良馬場で前後半「1分12秒8-1分12秒4」=2分25秒2。まったく逆のスローにも近い流れになったが、勝ったのは皐月賞2着のタスティエーラ(父サトノクラウン)。2着が皐月賞馬ソールオリエンス。上位は変わらなかった。
皐月賞と日本ダービーの強い結びつきは知られるが、各陣営が出走レースを絞るようになった近年、これで10年連続して皐月賞組が日本ダービーの3着以内に「2頭以上(3頭が三回)入るという図式が成立した。
逆転勝ちのタスティエーラの最大の勝因は、緩い流れを察知してライバルより先に抜け出して懸命にもたせたD.レーン騎手の果敢なレース運びだろう。「大レースでは、・・・
柏木集保
1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。