【ユーザー質問】小牧太騎手ならではの炭水化物との付き合い方を伝授「我慢ばっかりじゃ続かへん」

2023年08月08日(火) 18:01

太論

▲今週から夏の小倉開催がスタート!(撮影:桂伸也)

今週からいよいよ夏の小倉がスタート。期間は4週と短いのですが、初勝利を目指す3歳未勝利馬を筆頭に、小牧騎手のお手馬が続々スタンバイしています。今週の『太論』では、その3歳馬たちの近況と、新エージェント・淨閑さんの活動の様子をご報告。さらに、「炭水化物大好きなダイエッター」というファンからの質問に、小牧騎手ならではの炭水化物との付き合い方を伝授します!

(取材・文=不破由妃子)

netkeibaの宣伝効果!? 淨閑さんに声を掛けてくれる関係者が続々!

──今週からいよいよ小倉が始まりますね。

小牧 うん。明日、追い切ってみてやけど、日曜日にキリシマエアヒメがデビュー予定です。笹田厩舎にはもう1頭、ウエルカムキリシマっていう九州産がいるんやけど、先週は併せ馬でだいぶ離されてしまった。一度使ってからかなぁとも思うけど、なんとか頑張ってほしいね。ずっと乗っているから可愛いし。

──あら、小牧さんが特定の馬を「可愛い」って言うなんて珍しい。性格が可愛い?

小牧 いや、ずっと乗っているから愛着もあるし、顔が可愛いねん。性格はキツイよ。すぐ噛みにくるし、蹴りにくるし(苦笑)。

──気の強い女の子なんですね(笑)。ほかの馬もスタンバイ状態で。

小牧 そうやね。ジャッドノワールとモストロネーロは小倉に行くでしょ。ジャッドノワールは、よくなってるよ。時計はあんまり出していないけど、助手さんがしっかり乗ってくれてる。もうここが最後やからね。

──使えたとしても、あと2戦。

小牧 なんとか勝ってくれたらいいんやけどなぁ。伊藤(永二郎オーナー)さんの2歳馬の入厩は、3歳未勝利が終わってからやね。あとは、淨閑さんの頑張りで、ほかの厩舎の依頼が入ってくれば…。

──淨閑さんの営業活動はいかがですか?

小牧 トレセンのなかをよう動いてくれてるわ。「いろんな人と会うのが楽しい」って言ってくれてる。関係者もね、よく声を掛けてくれるらしいよ。なんせnetkeibaで宣伝しているようなもんやから。助かってます(笑)。

──netkeibaを見ている関係者は、ビックリするほど多いですからね。

小牧 それは僕もいつも感じるよ。そんなに甘い世界じゃないから、まだ何とも言えんけど、頑張ってこの世界に馴染もうとしてくれているのは十分伝わってくる。一緒に頑張りたいね。

──では、質問です。「炭水化物大好きのダイエッターです。痩せたいなら炭水化物は控えたほうがいいとか、大事なエネルギー源だから食べなくちゃダメだとかいろいろな説がありますが、小牧騎手は炭水化物とどう付き合っていますか? 食べないことで、何か体に影響を感じたことはありますか?」

小牧 いや、食べないことによる影響を感じたことはないね。普通の人に比べたら食べてないほうやと思うけど、1週間丸々炭水化物を食べないなんていうことはないし。

── 一度も炭水化物を口にしない日もありますか?

小牧 あるよ。食べない日は食べない。昨日はね、よう食べたわ。朝はざる蕎麦、昼はケンタッキーのチキンフィレバーガー、夜は素麺・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

小牧太

1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。その後もローズキングダムとのコンビで朝日杯FSを制するなど、今や大舞台には欠かせないジョッキーとして活躍中。

関連情報

新着コラム

コラムを探す