2023年08月29日(火) 18:01 120
▲「病気のため乗り替わり」その真相は?(撮影:桂伸也)
先週は小倉競馬場で元気な姿を見せてくれた小牧騎手ですが、先々週の2鞍は「病気のため」に乗り替わりとなり、当週の『太論』も休載。
ファンのみなさんから、「どうしたの?」「何があったの!?」とたくさんの声が届きました。「あのね…」と真相を語り始めた小牧騎手。はたして、鉄人・小牧騎手に何があったのか?
(取材・文=不破由妃子)
──先々週は、レース当日にジャッドノワール(小牧太騎手→荻野極騎手)とフチサンメルチャン(小牧太騎手→田口貫太騎手)の乗り替わりが発表されました。「病気のため」との発表だったこともあり、この『太論』にもたくさん心配の声が届きまして。
小牧 あのね、コロナに罹ってしまって。
──そうでしたか。もしかしたら…とは思っていましたが。
小牧 先々週、土曜日は騎乗がなかったんやけど、土曜朝のフチサンメルチャンの調教に乗るために、金曜日から小倉駅前のホテルに泊まっててん。調教の段階ではなんともなかったんやけどね。調教のあと、競馬場からホテルまで、5キロくらい走って帰ったくらいやから(笑)。ただ、走っている間にね、ちょっとゾクゾクっときて。さすがに無理し過ぎたかな、風邪でも引いたんかなと思ってたんやけど。
──10年以上、このコラムをやっていますが、小牧さんが風邪を引くこと自体、とても珍しいこと。
小牧 そうやね。夜も食欲がなくてね。とはいえ何も食べないわけにはいかんから、うどんを頼んだんやけど、ほとんど食べられへんかった。寝る頃になると、もうゾクゾクゾクゾクして。何枚も着込んで、布団と毛布まで被って、クーラーも切って寝てるのに、寒くて寒くてひとっつも汗かかんねん。
──その時点で、これはコロナかもしれない…と思いました?・・・
小牧太
1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。