2024年02月23日(金) 19:00 56
先週のフェブラリーSは1~3人気馬がすべて馬券になれず。そうなった理由はレース前の傾向分析などでも書いたように、前哨戦の「チャンピオンズCのパフォーマンスが反映されにくいレース」だから。
世界中の数多くのレースで、上位人気馬は、過去の実績が人気決定に大きな影響を及ぼします。そして、荒れるレースは上位人気馬が過去に示した能力が反映されにくいレースです。
昨年、ウマい馬券にて、ドバイワールドC、ケンタッキーダービー、凱旋門賞を的中させたのも、世界中の競馬の能力の方向性を分析できていたから。レースが荒れるかどうかは、前哨戦の能力の方向性と今回要求される能力の方向性にかかっています。今週末のサウジCも楽しみです。
今週末に行われる中山記念も、上位人気馬が過去に発揮したパフォーマンスを発揮できないケースも多いレース。
過去5年の中山記念は1~4人気の馬が20頭出走。複勝率は35%。複勝回収率は56%。一方5~7人気馬は複勝率47%。複勝回収率は152%。上位人気の信頼度が低く、中位人気の期待値が高いです。・・・