2024年02月25日(日) 18:00
昔からクラシックの最重要ステップとされる弥生賞だが、近年は本番までのローテーションが多様化。23年の勝ち馬タスティエーラは日本ダービーに勝ち皐月賞と菊花賞で2着。22年の勝ち馬アスクビクターモアと21年の勝ち馬タイトルホルダーは菊花賞に勝ち、20年の勝ち馬サトノフラッグは菊花賞3着。19年の勝ち馬メイショウテンゲンはダイヤモンドS2着。最近は後に長距離で開花するような資質の馬がよく勝っているが、少頭数でスローになることが多いのも一因かも。弥生賞といえばディープインパクト産駒が強くハーツクライ産駒が2着3着というイメージだったが、この両巨頭の産駒がいない今年はさて。(解説:望田潤)
シュバルツクーゲル
ゼーゲンやシュヴァルツリーゼの下で、バイエルン大賞典(独G1・芝2400m)勝ちザイスモスの甥。母ソベラニアは独オークス(独G1・芝2200m)2着。シーザムーンやザムームなども出る有力ドイツ牝系だ。母父モンズンはドイツの名種牡馬でソウルスターリングなどの母父。見るからに母方の重厚さが強いキズナ牡駒で、東京スポーツ杯2歳Sは平均ペースで先行ししぶとく粘った。その後は成長をうながし放牧へ。日本ダービーより菊花賞が楽しみな素材で、その片鱗を見せるか。
距離○ スピード○ 底力◎ コース◎
シンエンペラー
仏ダービーと凱旋門賞を制したソットサスの全弟で、BCフィリー&メアターフのシスターチャーリーの半弟。母スターレットシスターはミスワキ3×3をもつ名繁殖。父シユーニはヌレイエフ直系の名種牡馬で、・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
望田潤「重賞レース血統診断」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
望田潤
競馬ライター。血統評論家。育成牧場従業員を経て競馬通信社編集部に在籍、そこで笠雄二郎著「日本サラブレッド配合史」の影響を強く受ける。サイト「血統屋」「競馬道ONLINE」月刊誌「サラブレ」「ECLIPSE」などで血統に関するコラムや予想を執筆中。共著「パーフェクト種牡馬辞典2018-2019」も好評発売中で、馬主・生産者の配合アドバイザーも務める。ブログ「血は水よりも濃し」http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo
プロフィール
シンエンペラーの全成績と掲示板
シュバルツクーゲルの全成績と掲示板
ダノンエアズロックの全成績と掲示板
トロヴァトーレの全成績と掲示板
ファビュラススターの全成績と掲示板
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。