【日本ダービーなど予想】無敗の皐月賞馬ジャスティンミラノの仕上がりは?出走馬の調教内容ジャッジ

2024年05月22日(水) 18:00

推進力のある走りは今が最高潮

 さあ、いよいよ日本ダービー。今年は現地観戦が叶わず、別の場所から日本ダービーを観ることになりますが、日本ダービーに関連したお仕事をさせていただいているのは有難いこと。昨年の2歳新馬から丸一年の集大成がここにあるといったレースですから、自分にとっては一番好きなレースであることは変わりないですね。

 好きなレースだからこそ、的中させたいという気持ちはありますが、これこそ「運」の領域なのかなと思っています。現地観戦したキズナやワグネリアンはもちろん、モニター越しだったシャフリヤールやドウデュースはみんな、振り返ってみると「よくぞ勝ってくれたよなあ」という魂のこもったレースだったような気がします。そういった意味では後悔しない馬に本命を打って、あとはその陣営に託す。そして、レース当日を迎えることができれば、と思います。

【葵S/エトヴプレ】

 前走桜花賞は初めてのマイル。それでも5着と掲示板を確保する走りができたのは、基本的な能力値が3歳牝馬の中で高いからだと思います。今回は牡馬混合になりますが、距離は1200m。前走の疲れさえなければ、ここであっさりと結果を出す可能性が高いと思います。

 1週前追い切りが坂路で4F52.8秒。3歳未勝利を追走して先着していますが、・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す