【日本ダービー】“佐藤くん”ことシュガークン、藁をくわえて眠る!? ゆるい出馬表!

アプリ限定 2024年05月23日(木) 18:01

今週末は日本ダービー! ということで、血統や競走成績ではなく性格やくせなどをご紹介するゆる〜い出馬表をお届けします。もちろん今回も予想に役立つ情報はほぼありませんので、ゆる〜い気持ちでご覧ください。

※取材スケジュールの都合上、全頭ご紹介できませんがご了承ください。

(取材=美浦:馬切もえ、栗東:大恵陽子)

1枠1番 サンライズアース (牡3/栗東・石坂公一厩舎)

馬ラエティBOX

サンライズアースと渡辺勉厩務員(撮影:大恵陽子)

渡辺勉厩務員 “アース”と呼んでいます。これまで競走馬に携わってきた中で史上最強のやんちゃな馬です。数えきれないほどのやんちゃエピソードがあって、乗っている人を振り落とそうとしたり、僕と遊ぼうと噛みついたり、お腹の下や馬体の後ろの方を触ると蹴ってきたり。本人に悪気はなくて、遊んでいるつもりだったり、他馬を怖がって大きなアクションを取った結果が乗っている人を振り落としたりしていて、調教に騎乗している金折知則調教助手は乗り終わるとホッとしています。僕は喧嘩しないように、やりたいようにやらせています。

 水はよく飲みますが、大きいわりに食べ物の好き嫌いが激しくて、ニンジンが好きです。とにかく毎日大変な馬ですけど、日本ダービー出走の18頭の中に入れたことが幸せで、感謝しています。

1枠2番 レガレイラ (牝3/美浦・木村哲也厩舎)

馬ラエティBOX

レガレイラと楠友廣調教助手(撮影:馬切もえ)

楠友廣調教助手 呼び名は“レガ”です。性格は基本的には穏やか。でも怒らせると怖いタイプですね。一度スイッチが入ると飛び跳ねたり、馬房でもつかませなかったりと、手に負えなくなるんですよ(苦笑)。でもこれが実戦での爆発力につながっているのかもしれません。食べ物は好き嫌いなく何でも食べてくれます。おかげで調教もしっかりできるので、そういう心配はないですね。

 レースではいかに当日、落ち着いてゲートまで向かえるか。皐月賞(6着)はかなりテンションが上がっていたので…。この中間はそのあたりを考えながら調整してきました。前走は1番人気に応えられなかったですし、今回は巻き返したい。それくらいの力がある馬だと信じています。

2枠3番 ジューンテイク (牡3/栗東・武英智厩舎)

馬ラエティBOX

ジューンテイクと吉田貴昭調教助手(撮影:大恵陽子)

吉田貴昭調教助手 “テイク”と呼んでいます。顔が綺麗で、男前です。相当なやんちゃで、女の子が大好きです。女の子なら誰でもよくて、馬っ気を出して立ち上がって、追いかけます。歩いていても女の子を見つけると歩くペースを自分で上げて追いつこうとするので、手応えが一気に良くなって「あの馬は牝馬やな」と分かります。最近は落ち着いてきましたけどね。

 以前、僕のミスでメイケイエールの馬着を着せてしまったことがあったんですけど、女の子の匂いがついているのでたぶん喜んでいました(苦笑)。やんちゃで威張ったりしているけど、実はビビったれでもあって、「怖くないわ」と虚勢を張っていますけど何かあるとビクッと構えています。

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

netkeibaライター

netkeiba豪華ライター陣がお届けするエンタメコーナー。今まで味わったことのない競馬の面白さを体感してください!

関連情報

新着コラム

コラムを探す