2025年01月03日(金) 19:00 53
昨年の当コラムにて有馬記念では「血統ビーム」オリジナルの血統系統分類が「ダンチヒ系」の血、なかでもハービンジャーの血に注目と分析。優勝は母父ハービンジャーのレガレイラ(血統ビームオリジナルの国別血統タイプは「スマート出馬表」にて無料公開中)。
続くホープフルSも母父ダンチヒ系で欧州型ノーザンダンサー系のクロワデュノールが優勝。17人気で3着のファウストラーゼンの父も欧州型ノーザンダンサー系のモズアスコット。その父の母父はダンチヒ系のデインヒル。
ダンチヒの代表産駒デインヒルはスーパーサイヤーで欧州の主流系統ですが、日本ではずっと父系として主流になれていません。また、デインヒルの血を継ぐ繁殖は、繁殖能力の高さと比較すると、ディープインパクトとの相性が今一つだったこともあり、デインヒルの影響を受けた馬自体も日本では主流になりきれていません。
デインヒルの影響を・・・