2016年05月22日(日) 08:14 110 94
まうまうまう GJdAclg
2016/5/22 11:52
ベルモントSまで挑戦すること、オーナーや陣営の熱意覚悟にただただ表敬します。
しかし、周知の過酷なスケジュール・・。どうか故障だけはしないように・・重ねて成果をお祈りします!
黒船 JSJ3eFU
2016/5/22 9:05
寝ぼけながら結果見てスカッと目が覚めた(笑)凄くないですか!?5着ですよ!日本の馬が掲示板ですよ!毎回なんだけど、まだまだ若い3歳馬が遠く離れた地で頑張る姿をやれ毎回出遅れだなんだと言うやつに言いたい、なぜ素直に讃えてやれない。本当見苦しい。まあほっといて、お疲れさん
スーパーやっち I1h3AhY
2016/5/22 9:58
この本文について、運営の方々に指摘したいと思います。
勝った Exaggeratorのホースマンについてです。
管理調教師・勝利騎手ともに、K.デザーモ と記載してあります。これでは、誤解を招く可能性が高いと思います!
管理調教師は J ケイス デザーモ[J. Keith Desormeaux]調教師(1967年生まれ)。
勝利騎手は ケント J デザーモ[Kent J. Desormeaux]騎手(1970年生まれ)。
この2人は、兄弟です。
確か、ケンタッキーダービーの週でも、『同一人物なのか。』といった混乱するコメントは、散見していました。きちんと修正しないと今後も誤解を招くと思います。
訂正をお願いします。
2016/5/22 8:48
5着かよって思う人はレース観てからにして欲しいね。
ベルモントSも夢じゃないくらい本当に見ごたえのあるレースだった。
次も無事、出走できたら、本当に価値ある挑戦、これだって3冠制覇だよ。