2016年10月14日(金) 20:00 19 21
KATE YkI3ZQ
2016/10/14 22:56
血統による距離適性の判断は大事だとは思うけど、それが全てではないと思う。
キタサンブラックの母父はサクラバクシンオー。天皇賞春、菊花賞共に長距離ですね。
マンカフェ自身はステイヤーでした。
ですが産駒はスプリンターが多いのも事実。
なのでゼーヴィントもせっかく菊に出る権利を取ったのだから出て欲しかったのが本音です。
うま好き爺 MhBIUTE
2016/10/14 17:24
ゼービントのローテには疑問。
何故ここは来てローカル競馬なのか。
ローカルが悪いということではなく、セントライト見ても分る通り十分菊花賞でも通用する能力はあるように思えた。「実」優先もわかるがファンとしては夢のあるローテを期待したい。
2016/10/14 16:04
ゼーヴィントなんでローカルやw