【香港マイル】日本馬情報

ラジオNIKKEI

2016年12月09日(金) 18:10 1 11

11日(日)に香港・シャティン競馬場で行われる香港マイル(GI・芝1600m)に出走予定の日本馬の9日の調教状況と関係者のコメントがJRAから発表された。

ネオリアリズム(牡5、美浦・堀宣行厩舎)
【調教状況】(R.ムーア騎手騎乗)
角馬場→芝コースで追い切り→ゲート練習
※調教時計55秒1(4F)-24秒2(2F)
堀宣行調教師のコメント】
「今日はチークピーシーズを着用して追い切りをしました。香港遠征は初めてなので、最初の頃はテンションが高く、環境に慣れるまで時間が掛かったため、今日追い切ることにしました。ムーア騎手には感触を確かめてもらうため、またレースも明後日なので、軽めの追い切りにして、終いを伸ばしてもらいました。順調です。追い切り後はゲート練習をして、問題なく消化できました」
【R.ムーア騎手のコメント】
「調整は日本で済んでおり、前回も乗せてもらっているため、感触を確かめてもらえればいいという指示でしたので、無理はせず軽めの調教をしました。状態は良さそうです」

ロゴタイプ(牡6、美浦・田中剛厩舎)
【調教状況】(田中剛調教師騎乗)
角馬場→パドックスクーリング→ゲート練習
田中剛調教師のコメント】
「今日は両サイドにゲートボーイをつけてゲート練習しましたが、馬は落ち着いていました。スクーリングでは報道陣が多くて馬が少し興奮していましたが、逆に本番を見据えた良い経験ができたと思います」
ロゴタイプはレース時にゲートボーイをつけない予定だが、隣のゲートに入った馬がゲートボーイをつける予定との情報が入ったため、ゲートボーイをつけて練習した。

サトノアラジン(牡5、栗東・池江泰寿厩舎)
【調教状況】
角馬場で調整
池江泰寿調教師のコメント】
ラブリーデイと同じく、軽くほぐす程度の運動を行いました。ディープインパクト産駒らしく元々テンションの高い馬ですが、香港2回目ということもあり落ち着いていて、良い精神状態です」

いま読まれています

みんなのコメント

1
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • しゅんちゃんさん

    2016/12/10 10:14

    隣の馬がゲートボーイ付けるから、練習でも付けるってとこから田中調教師の本気を感じる!
    充実一途のロゴタイプ、ここでも頑張って欲しい!

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す