ジェンティルドンナ全妹は3億7000万円で落札された 撮影:田中哲実、(c)netkeiba
やん SSV2BjA
2017/7/18 12:19
この件でツイッターでアンケートを取ってみました。
https://twitter.com/skd7/status/885350036812423168
一口馬主の経験がない人のうち52%が興味あり。一方、一口馬主経験者だと興味なしが69%となり。回収率の現実を知る一口馬主向けというより、ライトな競馬ファン向けでしょうね。ただしこのライトな競馬ファンに3、4万円を出して一口を買うことができるかどうか。そして活躍しないリスクを考えると厳しいかな。
須田鷹雄によると億超えの馬でも1/4の馬は未勝利。さらに2億5000万円以上で落札された馬で本賞金が2億5000万円を超えたのはフォゲッタブル1頭。回収率100%に達したのは0頭。
トサノテイオー MlQQB4A
2017/7/18 12:48
ラヴズオンリーミー2016を2億弱で購入して3億強で募集して破格の安さとは恐れ入ります。維持費は4年走っても2500万程度。多少上乗せしても25000円ぐらいが適正価格じゃないでしょうか。会費も込みかもしれませんが、それだと複数口申し込めば会費も二重三重に払うことになりますからスッキリしません。また牝馬ばかりなので種牡馬入りしてのハイリターンも期待できません。既存の一口出資者の大半は出資しないでしょうね。
シルク2017 E4RJOFM
2017/7/18 23:35
一口馬主15年の経験から言わせていただくと。。。
40分の1でも400分の1でも500分の1でも、勝った時の喜びは同じ。
むしろ、出資したくても口数制限があってできない方がストレス。
出資したい馬に出資できる可能性が高くなる1万口のシステムは歓迎。
DMMさんにはご繁盛いただき、この仕組みを続けてほしいですね。
2017/7/18 21:53
もう一口馬主じゃなくて一粒馬主