2017年09月25日(月) 06:20 32 23
地元フランス期待のブラムト(6月4日・仏ダービー)(c)Scoopdyga
プロフィール
ブラムトの全成績と掲示板
エネイブルの全成績と掲示板
ニュース
凱旋門賞上位人気の2頭が敗戦 サトノダイヤモンド2番人気まで浮上
凱旋門賞1番人気のエネイブル、ヨークシャーオークスは逃げて圧勝でG1・4連勝
日本馬の評価変わらず、凱旋門賞1番人気のエネイブルが急上昇/LWBRR
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ドリパ OQJFI1Q
非表示・報告
2017/9/25 8:45
ルメールも池江も重い馬場は影響あったって言ってるのに、素人発想って言われたら、誰がプロなんだ?
14
お弟子 M4iRRQE
2017/9/25 8:52
サトノチームは馬券では消し。でも、心の中では応援ぐらいはする。
10
ゼロ ECOBiRA
2017/9/25 10:04
私もそう思います。ディープ産駒では…レーシングカーを田んぼで走らせているイメージです…
ナル QHQwMkQ
2017/9/25 8:51
過去に日本の期待を背負いフォワ賞を勝つも(好走するも)凱旋門賞で負ける、という例は腐るほど目の当たりにしてきた!サトノダイヤモンド、フォワ賞惨敗からの異例の巻き返しをどこかで期待してます!
6
もっこす FAFChyI
2017/9/25 14:18
馬力ダイプってなんなん??ちなみにパワーがあるなら重馬場苦にしないんじゃないの??てことは単純に力負けじゃん。どこかの誰かさんがトライアル勝てないようじゃ菊花賞勝てるわけがないって豪語してたけど、凱旋門は違うのかな??
5
14分前
41分前
1時間前
3時間前
65,026 view
37,632 view
37,080 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
2017/9/25 8:45
ルメールも池江も重い馬場は影響あったって言ってるのに、素人発想って言われたら、
誰がプロなんだ?