ロックドゥカンブ産駒がニュージーランドダービーを制覇!

2018年03月06日(火) 18:15 30 20

 3日、ニュージーランドのエラズリー競馬場で行われたニュージーランドダービー(G1、芝2400m)は、好位でレースを進めたロックドゥカンブ産駒、J.ワデル騎手騎乗のヴィンドゥダンス(セ3、M.ベイカー&A.フォースマン厩舎)が接戦を制し優勝。勝ちタイムは2分28秒44(良)。

 同馬の父ロックドゥカンブはニュージーランド産の競走馬として日本で走り、2007年のラジオNIKKEI賞(GIII)とセントライト記念(GII)を制した。父Red Ransom母Fairy Lightsその父Fairy Kingという血統で、引退後はニュージーランドのオークススタッドで繋養されている。

 ニュージーランドダービーはこれまでにもシンコウキング産駒セラゲールヤマニンバイタル産駒カットザケイクが優勝している。

関連情報

みんなのコメント

30
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ニョルさん

    2018/3/6 18:54

    なんで種でこっちに残せなかったのか当時不思議に思った。
    すごく良い血統だし。

  • 3104さん

    2018/3/6 18:59

    当時はマジで超好きだったから、このニュースは本当に嬉しい!
    やっぱ有馬記念の騎乗ミスが一番の心残りですよね(笑)

  • お弟子さん

    2018/3/6 22:45

    アグネスゴールドといい、ポップロックといい、ロックドゥカンプといい、世界中で日本で走ってた馬の産駒が活躍してるな。(^ー^)

    ニュージーランドのダービー獲るなんてなかなかじゃないか。

  • 牛使いさん

    2018/3/6 18:53

    有馬記念で◎にして軸で馬券買ったけど、キネーンがまさかの騎乗で脚余して4着…馬も馬券もホントもったいないレースだった。(泣)

  • もんたろーさん

    2018/3/7 8:10

    すごい!おめでとう!!

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す