サラブリトレーニングより切実なお願い

2021年11月06日(土) 02:20 1 5

この活動を来年も継続していくためには、皆様の支援が必要です。

≪2,000円の自己負担でできる、岡山県吉備中央町のふるさと納税で支援を!≫

今年は新たに9頭がサンクスホースとして岡山へやって来ました。そして現在14頭の馬たちが毎日リトレーニングを頑張っています。このコロナ禍でも毎週競馬は開催され、引退馬も毎週出てきます。

すべての引退馬をセカンドキャリアに繋げることは難しいですがそれでも、皆さまからのご支援をいただきながら可能な限り引退馬をリトレーニングし、次のキャリアへ繋げていきたいと皆様の想いと共に私たちの気持ちは変わりません。

引退した馬たちがわたしたちの住む街のいろんな場所にいたら素敵だと思いませんか?そんな社会を現実にしていきたいと考えています。リトレーニングや毎日の馬たちのお世話にはどうしてもお金がかかります。リトレーニングにかかる費用以外にも、毎日のごはんや馬房清掃費や水道光熱費、施設整備も含めて目に見えない費用がたくさんかかっています。

今年はこれまで以上に苦しいのが正直な現状です。どうかこれを読んでいただいている皆さま「ふるさと納税」でのご支援をお願いできませんでしょうか。また近くの競馬ファンそしてウマ娘のファンの方々にも、ほんの少しの支援で構いませんのでお声をかけて頂けませんか?

あなたの街にも引退馬を・・・。

【岡山県吉備中央町のふるさと納税で引退馬支援】

1,000円からでも引退馬支援ができます!

https://www.furusato-tax.jp/gcf/1468

https://youtube.com/shorts/5pqGgBhG-YQ?feature=share

みんなのコメント

現在のコメント数1
  • モスコミュール

    2021/11/06 02:26

    投稿内容は同じですが、 元サイトの中の「お知らせ」の「切実なお願い」の所をご覧ください

みんなの投稿ニュース

サービス終了のお知らせ 長きにわたってご愛顧いただきました「みんなの投稿ニュース」ですが、8月22日(予定)を持ちましてサービスを終了することになりました。
長らくのご利用、誠にありがとうございました。
なお、コラムコンテンツにございます「みんなのコラム」は引き続きサービスを提供しておりますので、ご自身で執筆される記事の投稿につきましてはこちらをご利用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。※記事の転載等は禁止しております。投稿ガイドラインをご確認ください。

ランキング