ケンタッキーダービー17万人が熱狂…独特な雰囲気に馬ものまれる

デイリースポーツ

2018年05月10日(木) 06:00 23 27

 「魁!海外馬券塾」(9日)

 欧州調教馬によるケンタッキーダービー初制覇の期待が懸かっていたメンデルスゾーン(牡3歳、愛国)は最下位20着に終わった。スタート直後に他の馬に激しくぶつけられ、田んぼのような不良馬場で猛烈なキックバックを浴びてしまい、早々に戦意を失ったようだ。

 同馬を管理するA・オブライエン師は馬が雰囲気にのまれてしまったとコメントしている。誰よりも大舞台の経験豊富な彼をして、そう言わしめるほどの喧騒の中で行われるのがケンタッキーダービーだ。17万人のファンが発する歓声のボリュームはすさまじく、出走馬が向正面からダートコースを歩いてパドックに向かう際には下位人気の馬に至るまで大声援で迎えられる。関係者には一生の記憶に残るほどの名誉な経験だが、馬にはたまったものではない。直前まで別の場所の厩舎に入り、ダービーの1週間前から始まるお祭り騒ぎを避けるのがベストの調整方法だと思う。

 2戦目プリークネスSは、もう来週末(19日・ピムリコ)に迫っている。これもダービーに引けを取らないほど観客の熱気が高いレース。長距離輸送を経ての連戦に耐える肉体的な強さと、熱狂に動じない精神力を兼ね備えた馬でないと、勝負に加われないのが米三冠ロードの厳しさだ。(海外競馬コーディネーター・田中敬太)

関連情報

みんなのコメント

23
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • たっくんさん

    2018/5/10 7:48

    意外と知られていないのがチャイナマネーがついに米国最高峰のクラシックレースを制覇したこと。
    欧州の大牧場やアラブの王族との提携も順調で、このケンタッキーダービーが
    世界6カ国で20度目のG1制覇と重賞50勝目。
    2019年には中国本土で競馬開催とちゃくちゃくと競馬の世界に・・・。
    アジア最大の競馬国である日本がいつのまにか抜かれていることも十分考えられる。 日本で人気の種牡馬の産駒にチャイナマネーが入ってきて日本・欧州のG1
    で活躍する日も来るのかな・・・。

  • はーとびーとさん

    2018/5/10 6:36

    第115代ケンタッキーダービー馬サンデーサイレンス。
    よく日本に来たなぁ。

  • 未勝利馬さん

    2018/5/10 8:17

    17万人は凄いな
    前走あんだけぶっちぎた馬も環境が変わるとハンディはあるんだな
    20頭立てたからぶつかったとかアメリカでは通用しないからね

  • 競馬頭さん

    2018/5/10 7:05

    昔は日本ダービーも、18万人入ってたのが懐かしいね。

    あのギュウギュウ感が、たまらなかったがね。良い意味で。

  • ふみぞーさん

    2018/5/10 6:31

    17万って凄い(*´∀`)
    しかしムーアもショックだろう…

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す