2018年05月10日(木) 06:00 23 27
コラム
ジャスティファイの二冠制覇なるか?プリークネスS展望
ニュース
ジャスティファイが136年ぶりの「3歳デビュー馬」勝利/ケンタッキーダービー
日本より激しい!?欧米のフレッシュマンサイヤーランキング
ヨシダが米G1優勝!ハーツクライ産駒の日本産馬/ターフクラシックS
1995年の米二冠馬サンダーガルチが死亡 産駒にポイントギヴン、イイデケンシンなど
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
たっくん EWiHWQc
非表示・報告
2018/5/10 7:48
意外と知られていないのがチャイナマネーがついに米国最高峰のクラシックレースを制覇したこと。欧州の大牧場やアラブの王族との提携も順調で、このケンタッキーダービーが世界6カ国で20度目のG1制覇と重賞50勝目。2019年には中国本土で競馬開催とちゃくちゃくと競馬の世界に・・・。アジア最大の競馬国である日本がいつのまにか抜かれていることも十分考えられる。 日本で人気の種牡馬の産駒にチャイナマネーが入ってきて日本・欧州のG1で活躍する日も来るのかな・・・。
8
はーとびーと EDU2NmY
2018/5/10 6:36
第115代ケンタッキーダービー馬サンデーサイレンス。よく日本に来たなぁ。
7
未勝利馬 I2BRIYA
2018/5/10 8:17
17万人は凄いな前走あんだけぶっちぎた馬も環境が変わるとハンディはあるんだな20頭立てたからぶつかったとかアメリカでは通用しないからね
5
競馬頭 KYIRUJE
2018/5/10 7:05
昔は日本ダービーも、18万人入ってたのが懐かしいね。あのギュウギュウ感が、たまらなかったがね。良い意味で。
6
ふみぞー OXQBlWg
2018/5/10 6:31
17万って凄い(*´∀`)しかしムーアもショックだろう…
1時間前
2時間前
89,090 view
45,273 view
29,528 view
♀
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
2018/5/10 7:48
意外と知られていないのがチャイナマネーがついに米国最高峰のクラシックレースを制覇したこと。
欧州の大牧場やアラブの王族との提携も順調で、このケンタッキーダービーが
世界6カ国で20度目のG1制覇と重賞50勝目。
2019年には中国本土で競馬開催とちゃくちゃくと競馬の世界に・・・。
アジア最大の競馬国である日本がいつのまにか抜かれていることも十分考えられる。 日本で人気の種牡馬の産駒にチャイナマネーが入ってきて日本・欧州のG1
で活躍する日も来るのかな・・・。