【日本ダービー2018】緑豊かな府中市、誰と来ても楽しめる東京競馬場/シリーズ「府中に行こう!」その1

2018年05月23日(水) 06:01

東府中側から徒歩で向かった場合の景色、徐々にスタンドが近づいてくるワクワク感があってオススメのルート

 いよいよ5月27日に迫った競馬の祭典・日本ダービー(3歳・牡牝・GI・東京芝2400m)は、競馬ファンのみならず普段競馬を見ていなかった人も興味を持つきっかけとなる一大イベント。ダービーが行われる東京都・府中市の東京競馬場は、初めて来場した人でも充実した時間を過ごすことができ、家族や恋人、友人、誰と来ても楽しめる「総合レジャー施設」です。ダービー・ウィークの期間中、「府中に行こう!」をキーワードに、そんな“府中”の魅力や競馬場内のおすすめスポットを取り上げていきます。まずは東京競馬場がある府中市や、競馬場への道のりについて。

■東府中から向かう道のりもオススメ

 東京競馬場が位置する府中市は、東京都のほぼど真ん中。その南部にあるのが東京競馬場です。府中市は「ほっとするね 緑の府中」をキャッチフレーズにしていて、東京競馬場の北西側には天然記念物のケヤキ並木が広がる大國魂神社、南側には多摩川、北東側にはバーベキューもできる府中の森公園などのスポットがあります。他にも、さすがに競馬観戦と同じ日に訪れるのはやや難しいですが、北側の小金井市と隣接する辺りには野趣に富んだ武蔵野公園や標高80mの浅間山もあり、緑豊かな地域です。また、都民の皆様には運転免許試験場がある場所としてもお馴染みかもしれません。

 東京競馬場へのアクセスとしては「京王線・府中競馬正門前駅」から伸びる専用歩道橋で正門に向かうのが最速。その他「京王線・東府中駅」から東門、「JR武蔵野線/南武線・府中本町駅」から西門、「西武線・是政駅」から南門、という手段が主なところです。

 競馬場に1番近い府中競馬正門前駅へ向かうのは、東府中駅との2駅間を結ぶ「競馬場線」ですが、上記のように乗り換える東府中駅(東京開催日には準特急・特急も臨時停車します)から競馬場東門までいっそのこと徒歩で向かう方法もオススメです。大人の足ならどんなに多く見積もっても東門まで15分とかかりません。南方向に駅前の商店街沿いを歩き、徐々に緑が増えてきて、やがて下り坂にさしかかり、景色が開け雄大な競馬場のメモリアルスタンドが見えてくるという道のりには、否が応でも期待感が高まっていきます。また、この「競馬場通り」を歩いていると、左手にやや見つかりにくいですが、馬頭観音像もあります。

 東門を入ると右手にリニューアルしたばかりの競馬博物館、左手には乗馬センターや、遊具コーナー、芝生エリアなどがあり、東京競馬場が「総合レジャー施設」であることを感じさせてくれます。この時季は公園や芝生が水〜金曜日の平日にも開放されていて、子どもたちで賑わっていることもあります。東京競馬場が市民の憩いの場となっている様子が窺えます。

 1900年以上の歴史がある大國魂神社を訪れてみたい場合は「京王線・府中駅」から。駅を出てすぐ、線路と垂直に天然記念物のケヤキ並木の通りがあり、南下していくと神社の大鳥居が見えてきます。大國魂神社を経由するルートでも、競馬場までそこまで遠回りということもなく、こちらはどんなに多く見積もっても徒歩20分もかかりません。府中という自然豊かな土地の魅力や歴史を感じることができ、こちらのルートもオススメです。

 また、競馬観戦の後の帰り道でさらに休日を楽しみたいなら、リニューアルしたばかりの「京王府中ショッピングセンター」や「伊勢丹」もある府中駅がやはり最適です。ダービーの反省会で居酒屋を探そうにも競馬場近くは混んでいる……、そんな時も府中駅の方まで出てみるのが一番だと思います。
---
【編集部より】
※ユーザーの皆様からもたくさんのオススメルートや周辺施設についてコメント頂きありがとうございます。皆様からの“府中の魅力”、コメントにてまだまだお待ちしております。次回からは、東京競馬場の中の施設やイベントを紹介していきます。

関連情報

みんなのコメント

フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

      ニュースを探す