2018年06月08日(金) 09:00 397 138
今秋のJRA騎手免許試験受験を決意したJ.モレイラ騎手(c)netkeiba.com、撮影:高橋正和
プロフィール
J.モレイラの全成績
コラム
【ユーイチの眼】大阪杯&ドバイ回顧『キタサンブラックの盤石といえるレースぶり』
【特別対談】J.モレイラ×福永祐一(2)『香港やブラジルでは常識 騎手同士のメンタルゲーム』
【特別対談】J.モレイラ×福永祐一(1)『“マジックマン”の祖国ブラジルの競馬事情』
ニュース
モレイラ今年も“神騎乗”見せる 昨年はJRAタイ記録の騎乗機会7連勝
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
セロリ QhBDeUA
非表示・報告
2018/6/8 8:43
また外国人がきて、日本人騎手が。。なんてみんな言ってるけど、坂井くんだってオーストラリア行って、他のジョッキー差し置いて専属契約でしょ?むしろ、ハングリーな日本人騎手が増えてくれることに期待したいな。
36
Bourbon cydXlxA
2018/6/8 7:36
イニエスタがJリーグに来るくらいの衝撃。
25
こばやん KTYyQJg
2018/6/8 14:26
上手い騎手が増えることで、実力を100%発揮できるようになる馬が増えることは良いこと。騎手のミスで、馬の一生が台無しになることもありますからね…
23
ディール V1UVQDA
2018/6/8 12:58
若手の日本人を育てましょうよ。本当に今の一流ベテラン騎手たちが引退した後、ヤバくなりますよ。
18
橋本トオル JzGQEnk
2018/6/8 14:13
ゲストが本質を見抜けてない。若手中堅もドンドン海外に出ればいいだけの話。日本の競馬で、日本だけの環境で、がそもそも甘え。武者修行に出てレベルアップしていい馬を奪えばいい。世界のトップジョッキー達はデムルメも例外なくそうしてきた。
21
4時間前
5時間前
44,745 view
40,113 view
39,583 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
2018/6/8 8:43
また外国人がきて、日本人騎手が。。なんてみんな言ってるけど、坂井くんだってオーストラリア行って、他のジョッキー差し置いて専属契約でしょ?
むしろ、ハングリーな日本人騎手が増えてくれることに期待したいな。