【ベルモントS】41年ぶり無敗の米三冠馬誕生!ジャスティファイが逃げ切り偉業達成

2018年06月10日(日) 10:00 92 84

ベルモントSを制し、無敗で米三冠を達成したジャスティファイ(C)netkeiba.com

 現地時間9日、アメリカのベルモントパーク競馬場で米クラシック三冠の最終戦・ベルモントS(G1・ダ2400m)が行われた。

 レースは、ここまで5戦5勝でクラシック二冠を制覇していたM.スミス騎手騎乗のジャスティファイ(牡3、米・B.バファート厩舎)が最初のコーナーで先手を取り、最後まで先頭を譲らず1.3/4馬身差で優勝。1977年のシアトルスルー以来史上2頭目の無敗米三冠を達成した。米三冠は2015年のバファート厩舎の先輩・アメリカンファラオ以来となる。勝ちタイムは良馬場で2:28.18。

 2着はJ.オルティス騎手騎乗のグロンコウスキー(牡3、米・C.ブラウン厩舎)、3着はI.オルティスJr.騎手騎乗のホフバーグ(牡3、米・W.モット厩舎)が入った。

 ジャスティファイ父Scat Daddy母Stage Magicその父Ghostzapperという血統。今年2月にデビューし、4戦目となった一冠目のケンタッキー・ダービーでは、1882年のアポロ以来136年ぶりの3歳デビュー馬による制覇を果たしていた。ケンタッキー・ダービー、二冠目のプリークネスSともに道悪での開催となり、今回が初の良馬場だった。

関連情報

みんなのコメント

92
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 未勝利馬さん

    2018/6/10 10:09

    強力なライバル馬が居なかったのはあるけど日程も移動も厳しいアメリカ三冠で無敗で達成は本当に凄いこと
    アメリカンファラオの三冠でもうしばらくは三冠馬は出ないだろうなと思っていたらまさかの無敗の三冠馬誕生
    まさに歴史的な名馬ですね

  • miyakoumaさん

    2018/6/10 10:07

    今日はウィンスターファームの勝負服では無く、五星紅旗の勝負服での3冠達成でしたね。
    中国資本が伝統の米国3冠を制したのを象徴するような出来事でした。
    バファート師のキャリア通算2回目・スミス騎手の最年長3冠、シアトルスルー以来41年ぶりの無敗3冠と記録づくめの勝利でした。
    ジャスティファイおめでとう!!!

  • ノンコさん

    2018/6/10 10:01

    これが観れた俺は幸せ

  • マクフィさん

    2018/6/10 16:44

    米競馬100年以上の歴史で3冠馬は今回のジャスティファイで13頭目。ただ無敗の3冠馬は歴史上シアトルスルーとジャスティファイの2頭。
    これは本当に凄い事です!
    これからまたどんな競馬を見せてくれるか期待が高まる!

  • ドンつわぁんさん

    2018/6/10 12:50

    日本でもダート三冠レースを作るべきだと思う。
    そしたらダート重賞馬がダービーに出てくるとかなくなると思う。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す