2019年01月24日(木) 15:44 17 7
レインボーラインが制した2018年の天皇賞・春
ニュース
ロンジンワールドベストホースランキング 2018年首位はウィンクスとクラックスマン
【米・ペガサスワールドCターフ】アエロリットは4番枠からのスタート ヨシダは2番
【ドバイWCデー諸競走】アーモンドアイ、レイデオロなど予備登録
【香港・スチュワーズC】ビューティージェネレーションが6連勝 昨年末の香港マイルで日本のファンにも強い印象
“南米の凱旋門賞”優勝馬イルメルカト、米移籍後は夏以降の戦線復帰へ
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
キヨノヴ KZgiiBc
非表示・報告
2019/1/24 20:07
所詮レーティングなのであまり気にしない方がいいと思います
3
ho MkRWQRM
2019/1/25 0:34
アメリカはもっと多くていいと思うし、オーストラリアは少なくていいと思う
2
三年寝太朗 NBRDOGg
2019/1/24 20:34
どうでもええ
Jokankune QmNmZVI
2019/1/24 19:29
いつものことながらアメリカが少なく、オージーと香港が目立っていますね。各国が持ち寄ったレーティングを最後に国際ハンデキャッパー会議で調整とのことですが、どうしても北半球と南半球ではレーティングのつけられ方が異なるのでは?という印象が拭えません。
馬なり F4cCBRg
2019/1/24 19:23
春天って古馬中長距離路線の中でも極端に距離が長いために敬遠する陣営もあるのに世界の中では評価が高いんですね。
21分前
24分前
51分前
1時間前
50,153 view
33,028 view
32,599 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀ 北海道
シュネルラウフェンちゃん...
2019/1/24 20:07
所詮レーティングなのであまり気にしない方がいいと思います