2019年05月15日(水) 17:02 6 6
ウオッカでダービー制覇を達成した角居師にとっては、最大にして残り少ない“牡馬によるダービー制覇”のチャンスになる。写真=下野雄規【netkeiba.com】
無料公開
草野仁がダービーを語る! 人気予想家が今年の前哨戦を徹底分析!
ニュース
【日本ダービー2019予想】ローテ面からはサートゥルナーリアのアタマはテッパン!? 無敗のダービー戴冠を後押しする“3つのポイント”(2)/JRAレース展望
【日本ダービー2019予想】サートゥルナーリアの不安は乗り替わりのみ!? 無敗のダービー戴冠を後押しする“3つのポイント”(1)/JRAレース展望
コラム
【GI戦線に変化】「直行」「変則」はもう死語? GI馬たちのローテーション事情
サートゥルナーリアの「無敗制覇」の価値
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
サリー IUdwIjg
非表示・報告
2019/5/15 20:02
あのね、ダービーに限らずだけど、競馬は出てくる馬の数だけストーリーがあるんだし、みんなが同じ馬を応援したいわけじゃないし、寧ろみんなが違う馬を応援しないと日本の競馬は成り立たないんですよ?あれだけ強気だった関係者も今は皐月賞前より慎重な対応してるのに、ちょっと無敗の馬が出るとすぐ手放しで持ち上げるの止めた方がいいですよ。
7
KOROGASHI NkUChUI
2019/5/15 22:53
サートゥルナーリアだけは厩舎から取り上げて移籍したままでよかった。角居はきっとさげまん
4
vodka7033 GQZmeCM
2019/5/15 22:51
あれだけの事(飲酒運転)をしておいて、ダービーを勝つのにふさわしい厩舎と書くのはどうかと思う。このご時世普通の会社なら解雇ですよ。勝っても表彰式は辞退してもらいたい。
馬券生活者 N3IoN1Q
2019/5/15 19:43
鞍上が武豊で最後のダービー勝った方が盛り上がるダービーが1番似合うのは武豊やろ
ばんじょー NnlzQIE
2019/5/15 19:20
そういえば平成元年のダービー馬のトレーナーはミスターシービーで三冠を取った松山師でした。やはりふさわしいトレーナーであるべきなのでしょうか?
2
2時間前
3時間前
4時間前
33,579 view
25,090 view
24,002 view
♂ 46 大阪
遠慮のかたまり
♀ 北海道
シュネルラウフェンちゃん...
2019/5/15 20:02
あのね、ダービーに限らずだけど、競馬は出てくる馬の数だけストーリーがあるんだし、みんなが同じ馬を応援したいわけじゃないし、寧ろみんなが違う馬を応援しないと日本の競馬は成り立たないんですよ?
あれだけ強気だった関係者も今は皐月賞前より慎重な対応してるのに、ちょっと無敗の馬が出るとすぐ手放しで持ち上げるの止めた方がいいですよ。