2019年06月11日(火) 18:50 7 6
コラム
“笹川先輩”から見たYJS「すごくいいシリーズだと思いましたし、正直羨ましかったです」
ニュース
【JRA/地方競馬】YJSファイナルラウンド出場騎手が決定!予選最高ポイントは櫻井光輔騎手
【地方競馬】岩手の鈴木祐騎手が勝利「いい競馬ができたので、良かったです」/ヤングジョッキーズTR浦和・第2戦
【地方競馬】鈴木祐騎手のアンジェーヌが優勝!/ヤングジョッキーズTR浦和・第2戦
【地方競馬】川崎の櫻井光輔騎手が勝利「トップで予選を通過してファイナルに弾みを」/ヤングジョッキーズTR浦和・第1戦
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ゲスト KFVEU2E
非表示・報告
2019/6/11 19:55
この金沢シリーズ、2・3頭程厳しそうな馬もいたが、YJSはどうしても馬質の格差が生じてしまう。いい馬に乗れば大体来る。厳しそうな馬なら全然ダメ。高知のファイナルレースみたいに馬質互角にできないものか?
3
ふみぞー OXQBlWg
2019/6/11 20:35
瑠星には頑張ってもらわないと盛り上がらないから応援してるよー(*´∇`)ノ
2
風神雷神凡人 FkCBhUQ
2019/6/11 21:03
ファイナルラウンドで優勝したジョッキーに翌年のWASJ出場枠を与えて欲しい。若手が世界の一流ジョッキーと一緒に走れる機会を是非!
1
呑気 JkZYlmE
2019/6/11 20:07
凄く良いシリーズだと思います。今年はどんな勝負が見られるのでしょうね。
2019/6/11 19:45
騎手の差が出たレースだったな。
3時間前
71,002 view
33,218 view
27,589 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
2019/6/11 19:55
この金沢シリーズ、2・3頭程厳しそうな馬もいたが、
YJSはどうしても馬質の格差が生じてしまう。
いい馬に乗れば大体来る。厳しそうな馬なら全然ダメ。
高知のファイナルレースみたいに馬質互角にできないものか?