【豪・ジョージライダーS】シンコウキングの孫ドリームフォースがG1初制覇

2020年03月21日(土) 18:20 4 9

最後の“高松宮杯”を制したシンコウキング(写真右)

 21日、オーストラリアのローズヒルガーデンズ競馬場でG1・ジョージライダーS(3歳上・芝1500m・9頭立て)が行われた。

 好スタートからハナを切った4番人気ドリームフォース(セ7、N.ローウィラー騎手)が、好位から末脚を伸ばした3番人気ザボストニアン(セ5、J.マクドナルド騎手)の追撃を退け、0.2馬身差をつけて優勝した。勝ちタイムは1分30秒15(重)。

 豪G1連勝中で、断然の1番人気に支持されていたテアカウシャーク(セ5、O.ボッソン騎手)は後方からの追い込み届かず、勝ち馬から1.5馬身差の3着に敗れた。

 ドリームフォースは父Fastnet Rock、母はクイーンズランドオークス(豪G1)覇者Eskimo Queenその父シンコウキングという血統。オーストラリアのJ.トンプソン厩舎の管理馬。

 重賞は2018年チャタムS(豪G3)、2019年リヴァプールシティC(豪G3)、トラムウェイS(豪G2)に次ぐ4勝目。通算成績は32戦12勝。

※馬齢表記は南半球の表記に準ずる。

関連情報

みんなのコメント

4
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゲストさん

    2020/3/22 0:12

    シンコウの勝負服が懐かしいなあ
    シンコウフォレストの四位も良かったなあ

  • オムライスシャワーさん

    2020/3/22 5:10

    懐かしい馬の子供達の活躍の一方はうれしい限り

    シンコウキングはドクターデヴィアスの弟ですからね
    引退後はニュージーランドで大人気!
    そのままあちらに移籍して蹄葉炎でお亡くなりになったような。
    一族の血はスズカフェニックスやグレーターロンドンへ!
    あまり日本向きの血統ではないのかもですから・・
    豪州や欧州へ広がっていけるとよいですね!

    いつかまた日本にも!

  • zodiacさん

    2020/3/21 23:15

    今日のローズヒルは前残りばかりで、後方からは厳しい感じだった。
    シンコウキングはちょっと古いけど、近年はオーストラリアでも日本調教馬の産駒が結構活躍しているので、その中からオセアニアに根付いて発展していく系統が出てくるだろうね。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す