【勝負の分かれ目 天皇賞・秋】GI8勝の壁を破ったアーモンドアイ。ポイントはスタート直後と直線入口

2020年11月01日(日) 20:43 67 72

レースを終えて引き上げてくるアーモンドアイとルメール(撮影:下野雄規)

 歴史的名牝の快挙により、今週もまた日本の競馬史が書き換えられた。

 第162回天皇賞・秋で、圧倒的1番人気に支持されたアーモンドアイが優勝。これまで名馬たちの前に立ちはだかってきた芝GI8勝の壁を、ついに突き破った。

 激しい戦いだった。ゴール前で2着のフィエールマンと3着のクロノジェネシスに詰め寄られ、半馬身差の辛勝。この結果につながるポイントは、スタート直後と直線入口にあった。

 立ち遅れてリズムに乗れない危険が指摘されていたアーモンドアイが速いスタートを切った。

 フィエールマンクロノジェネシスのスタートも悪くなかったが、外から切れ込んできたキセキと内のウインブライトに挟まれ、下げざるを得なくなった。2、3着となった2頭は、ここで位置取りが悪くなったことが最後まで響いた。

 それに対してアーモンドアイはスムーズに最初のコーナーに入り、これら2頭より前の4番手の外目につけた。

 そして、直線入口。アーモンドアイの前がクリアになり、そこから400m以上、前に馬がいない状態で走ることになった。スムーズすぎたと言おうか。できれば前に馬を置いて溜めて、弾ける形にしたかったところだろう。

 ところが、アーモンドアイのすぐ前にいたダイワキャグニーは、早めに下がってくる可能性があった。そのため、アーモンドアイクリストフ・ルメールは、早めに抜け出すレースをせざるを得なくなった。内ではダノンプレミアムがいい手応えで走っていたが、その後ろに持って行くと、馬場の荒れたところを走ることになってしまう。

 ルメールとしては、ここを通るしかないというところを走らせた。

 溜める局面がなかったぶん、さすがのアーモンドアイも最後は苦しくなった。そこにフィエールマンクロノジェネシスが付け入る隙ができたわけだが、それぞれ32秒7、32秒8という凄まじい末脚を繰り出しても及ばなかった。

 詰め寄られても抜かせなかったアーモンドアイが、現役最強馬の底力を見せつけた。

(文:島田明宏)

関連情報

みんなのコメント

67
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 武蔵野ピエロさん

    2020/11/1 19:57

    忖度とかディープの方がとか下らない事言うより素直にアーモンドアイを称えたい。
    おめでとうアーモンドアイ!

  • ロロっちさん

    2020/11/1 19:47

    フィエールマンがただのステイヤーじゃない事を証明したレースでもあったと思います。
    あの位置から馬券圏内に来ただけでも凄いけど、クロノジェネシスを交わして2着になったのには驚きました。

  • ゲストさん

    2020/11/1 19:48

    ディープがあと1年走れば10勝はしてた、ディープに8勝の壁は無かったと思う

  • ゲストさん

    2020/11/1 19:56

    認めるところは認めないといくらアンチでもみっともないぜ

    アーモンドアイ強かった

  • 破壊的に強くないとねさん

    2020/11/1 20:28

    ディープがとかもう一年いたらとかタラレバは全くもって無意味。

    実際に成し遂げた者が凄いだけ。

    一時代を作ったレジェンドホース、アーモンドアイ。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す