【JRA】外回り→内回りの阪神芝3200mで来年2月に松籟Sを実施、天皇賞・春と同コース

2020年11月23日(月) 18:23 30 40

改修前の1994年、阪神3200mで行われた天皇賞・春はビワハヤヒデが優勝

 23日、JRAが「2021年度春季競馬番組」を発表。京都競馬場の整備工事に伴い、今年に引き続き、多くの番組が変更される。

 2月27日の阪神競馬場では、1周目外回り→2周目内回りの芝3200mで、松籟S(4歳上・3勝クラス・ハンデ)が行われる。

 阪神芝3200mでは、5月2日に天皇賞・春(4歳上・GI)を実施。2006年の外回りコース新設以来、使用例のないコースのため、天皇賞を前に同距離のレースが編成されたとのこと。

 JRAの平地条件戦で3000m以上のレースが実施されるのは、2000年11月に京都競馬場で行われたドンカスターS(3歳上・1600万下・芝3000m)以来、およそ20年ぶり。

 また、1月5日の万葉S(4歳上・OP・ハンデ)は、中京競馬場の芝3000mで実施。こちらも2012年の中京競馬場改修以降では、初めて使用されるコースとなる。

関連情報

みんなのコメント

30
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • Ribotさん

    2020/11/23 18:31

    説明が下手だなー。

  • ふにゅんさん

    2020/11/23 18:26

    嵐山復活もしよ?

  • もんたろーさん

    2020/11/23 18:57

    長距離レースはとてもおもしろいので、ひとつでも増えてくれると嬉しいです。

  • ゲスさん

    2020/11/23 18:39

    使用例がない…いろんな距離設定できるなら、日頃からやっておけば良いのに。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す