【大井・東京2歳優駿牝馬】北海道のソロユニットが6連勝を狙う/レースの見どころ(地方競馬)

2020年12月29日(火) 17:00 1 3

ソロユニットが南関重賞でも存在感を示せるか(撮影:田中哲実)

 12/31(木)に大井競馬場で行われる第44回東京2歳優駿牝馬。来年のクラシック戦線に向けても楽しみな2歳牝馬限定戦だ。ここはソロユニットに注目したい。重賞3連勝なるか。主な出走馬は以下の通り。

■12/31(木) 東京2歳優駿牝馬(2歳・牝・SI・大井ダ1600m)

 ソロユニット(牝2、北海道・角川秀樹厩舎)はアジアエクスプレスの初年度産駒。デビュー戦こそ2着に敗れたが、そこから5連勝。リリーCで重賞初制覇を飾り、続くエーデルワイス賞は4馬身差の完勝だった。距離延長をこなしての6連勝なるか。鞍上は阿部龍騎手

 ケラススヴィア(牝2、浦和・小久保智厩舎)はデビュー3連勝中のサウスヴィグラス産駒。徐々に距離を伸ばしながらもきっちり対応し、前走のローレル賞は2馬身差の快勝だった。底を見せておらず、初の右回りでも勝ち負けを期待したい。鞍上は森泰斗騎手

 カイカセンゲン(牝2、大井・藤田輝信厩舎)はネオユニヴァース産駒で、母は2012年の本レース覇者カイカヨソウ。前走のJBC2歳優駿は11着に終わったが、牡馬相手でペースも厳しかった。牝馬同士のここで巻き返し、母娘制覇なるか。鞍上は今野忠成騎手

 ケープホーン(牝2、川崎・山崎裕也厩舎)はタートルボウル産駒で、フローラルCで2着、ブロッサムCで3着と長く脚を使って重賞で上位の走りをしてきた。今回は川崎に転入してからの初戦となるか、距離に不安はなく好走が期待される。鞍上は山崎誠士騎手

 他にも、ローレル賞で2着のセカイノホシ(牝2、北海道・櫻井拓章厩舎)、川崎ジュニアオープンを快勝したレディブラウン(牝2、川崎・原三男厩舎)、フローラルCで3着のサブルドール(牝2、大井・荒山勝徳厩舎)、ギルランディーナ(牝2、大井・渡辺和雄厩舎)らも上位争いの圏内。

 発走は16時30分。



関連情報

みんなのコメント

1
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す