2021年04月23日(金) 14:48 16 24
KPダイちゃん Ygg1JxA
2021/4/23 13:50
海外の競馬事情って知っているようで知らない事もたくさん。
こういうニュースはどんどん発信してもらいたい。
2400mのオールウェザーコースなんてレースがあること自体
知らなかったし、やっぱりガリレオみたいなタフな種牡馬産駒じゃないと
こなせないだろうなと、いろいろ考えてしまいます。
13号 OVFIYgM
2021/4/23 15:04
イギリスダービーに出走するにはレーティング80が必要です(2018年から)。逆に言えばそれさえ達成すれば出られるのです。
ブックメーカー方式が主流で主催者は馬券収入が見込めず、レースの登録料は高額に設定されます。そのため見込みのない馬はそもそも登録されません。
参考までに、日本のダービーには毎年1000頭くらいの登録がありますが、イギリスのダービーは300頭くらいです。(第1次登録時点)
2021/4/23 14:12
>ダービーの価値が低いのか、たまたま馬が少なかったの?
去年の英ダービーは16頭立てです。フルゲートは18かそれ以上だと思いますが、19年が13頭、18年が12頭なので、去年が極端に少なくはありません。
勝ち馬サーペンタインも前走未勝利、10着→5着→1着という成績。上位3頭全部伏兵の大波乱でした。コロナ下で日程変わって調整難しかった面はあるかもしれません。