ダノンスマッシュがブリーダーズSSに到着「さすが名馬という印象」

2022年01月15日(土) 10:17 2 15

ブリーダーズ・スタリオン・ステーションに到着したダノンスマッシュ(c)netkeiba.com

 2020年の香港スプリントや2021年高松宮記念に勝ち、昨年12月23日に競走馬登録を抹消されたダノンスマッシュが1月14日朝、日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションに到着した。通算成績は26戦11勝2着3回3着1回(海外4戦1勝)。

 事務局となるサラブレッド・ブリーダーズ・クラブでは「導入が発表されると同時に、本当に多くの方からお申し込みをいただいております。改めて実馬を確認させていただきましたが、さすが名馬という印象です。サンデーサイレンスの血をまったく持たない血統構成も魅力だと思います。しっかりと管理して、この馬を応援していただく方々と一緒に1頭でも多くの産駒を競馬場に送り届けられるようサポートしていきたいと思います」とコメントした。

関連情報

みんなのコメント

2
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 曹阿瞞さん

    2022/1/15 13:25

    問、名馬と呼ばれる基準ってなんだろうか?

    答、際立った戦績を上げた馬、若しくは直向きに走る姿から見る者に何らかの感動を与えることが出来る馬(よって非G1ホースでも可なり)。

    世界屈指のスプリント王国・香港のスプリントG1を親子制覇。スマッシュは名馬です。

    個人的にはリンカーン、タガノテイオー、オオエライジンなんかも名馬(つまり人の数でも星の数でも居ても良いのだ!)

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す