【海外競馬】モーリス産駒ヒトツが豪G1連勝!人気のディープインパクト産駒プロフォンドら破る/オーストラリアンギニー結果

2022年03月05日(土) 17:25 8 43

日豪で種牡馬として活躍するモーリス(ユーザー提供:シゲさん)

 現地時間5日、オーストラリアのフレミントン競馬場でG1・オーストラリアンギニー(3歳・芝1600m・15頭立て)が行われた。

 道中は中団の内、直線でも終始内を進んだ5番人気ヒトツ(Hitotsu、牡3、J.アレン騎手)が1頭分開いたところを突き抜け、好位を進んでいた8番人気ライトセーバー(牡3、L.ノレン騎手)との追い比べを制し、0.4馬身差をつけて優勝した。勝ちタイムは1分36秒83(重)。

 昨年のスプリングチャンピオンS(豪G1)覇者で、1番人気のディープインパクト産駒プロフォンド(牡3、R.ドラン騎手)は好位の外目をスムーズに進んだが、直線では伸びを欠き13着に敗れた。

 ヒトツは父モーリス母Love is Fickle、母の父Redoute's Choiceという血統の豪州産馬。同国のC.マー&D.ユースタス厩舎の管理馬。

 通算成績は7戦3勝。前走ヴィクトリアダービー(豪G1)を制したのに続き、G1・2勝目。芝2500m戦に続いてマイル戦を制するという、3代父グラスワンダーを彷彿とさせるような万能の距離適性を示した。

※馬齢は現地表記に準ずる。

関連情報

みんなのコメント

8
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • tosoraさん

    2022/3/5 18:01

    2つめのG1おめでとうございます!
    しかし海外でもグラスの血が暴れているのを見ると
    グラスワンダーが故障無しに走り切っていたら
    凱旋門勝てたんじゃないかと今でも思ってしまいます

  • 阪神優勝しまっせ!さん

    2022/3/5 17:34

    フタツ目のG1制覇おめでとう!
    三つ目も期待!

  • Tsukitomoさん

    2022/3/5 18:45

    同じ日に、シドニー近郊のランドウィック競馬場でも、モーリス産駒の「マズ」が、大井競馬場との提携でしょうか、"TOKYO CITY KEIBA FIREBALL STAKES" というレースを勝ったそうです。

    オーナーも生産者も違うようですが、ヒトツとかマズとか、モーリス産駒には日本語から名前が付けられることが多いんですかね。

  • rokusukeさん

    2022/3/5 18:04

     ヒトツ、勝ちましたね。内に包まれてどうかなと
    心配しましたが、前走同様に素晴らしい脚で抜けてきました。
    この末脚は大きな武器になりますね。距離も融通効きますし、
    水分を含んだ馬場をこなしたのも見事でした。
     プロフォンドはもっと乾いた馬場の方が良かったの
    でしょうし、外枠からずっと外を回されたのも痛かったです。
    直線では何か嫌がっている素振りも見えました。強烈な向かい
    風が合わなかったのかもしれません。ともあれ、次走の巻き返し
    に期待です。

  • コバルトウインドさん

    2022/3/5 17:34

    ヒトツって1つ?

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す