英1000ギニー、フィンシャルベオが人気に応える

2007年05月07日(月) 01:00 0 0

 現地時間6日、英・ニューマーケット競馬場で行われた英1000ギニー(3歳牝、英G1・芝8f、21頭立て)は、K.マニング騎手騎乗の1番人気フィンシャルベオ Finsceal Beo(牝3、愛・J.ボルジャー厩舎)が、中団追走から残り300mあたりで大外に持ち出し抜け出すと、3番人気アーチスウィング Arch Swingに2.1/2馬身差をつけ完勝した。勝ちタイムは1分34秒94(良)。さらに1.1/4馬身差の3着に2番人気シンプリーパーフェクト Simply Perfectが入った。

 勝ったフィンシャルベオは父Mr.Greeley、母Musical Treat(その父ロイヤルアカデミーII)という血統の愛国産馬。昨年4月のメイドン(愛・レパーズタウン、芝6f)でデビュー勝ちした後、続く2戦は2、6着に敗れたが、重賞初挑戦のマルセルブサック賞(仏G1・芝1600m)で2着に5馬身差をつける圧勝。続くロックフェルS(英G2・芝7f)も制し、昨年の欧州2歳牝馬チャンピオンに選ばれていた。今回はロックフェルS以来約7か月ぶりの出走だった。通算成績6戦4勝(重賞3勝)。

 なお、勝ちタイムの1分34秒94は00年にラハン Lahanが出した1分36秒38を大幅に上回るレースレコード。同コースで行われている英2000ギニーのレコード(94年にミスターベイリーズ Mister Baileysが出した1分35秒08)も上回り、コースレコードの1分34秒54にも0.4秒差という優秀なタイムだった。

いま読まれています

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す