2022年09月30日(金) 06:00 5 29
金色のスタンドが映えるパリロンシャン競馬場
特集
凱旋門賞を完全攻略!
コラム
インゼル・松島悠衣代表へ独占取材 父・松島正昭オーナーと競馬
「日本馬3頭で引っ張る展開に…」凱旋門賞へ意気込みを語る
凱旋門賞2022まとめ
今年は日本から4頭が挑戦、凱旋門賞の最新情報をお届け
凱旋門賞2022
最新の1番人気はルクセンブルクも以下は混戦…主要ブックメーカーの単勝オッズ
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
神薙 GQVwk1I
非表示・報告
2022/9/30 13:01
>欧州の競馬場らしく芝丈が長い(ロンシャンは10センチ)ここはそうじゃないでしょう…表層の芝丈は日本だって10cm以上、先週のJRA発表では12~14cmです。地層の違いなどまで踏み込んで話しているのに、これでは頓珍漢に映ってしまいます。
5
Desire EWQgGEQ
2022/9/30 12:33
日本馬が好走した時ってだいたい重馬場で時計が掛かった時なんだよね。高速馬場になるよりだったら可能性あると思う。
1
ジャン UJJRcQA
2022/10/1 21:22
予想だと重馬場っぽいので日本馬はいらないだろうオッズを考慮すればシリウェイ一択だが4・5着の可能性高い
0
ぽてわん EhlCRkk
2022/9/30 14:33
金曜の予報は一日中晴れですよ。土曜と日曜は雨予報ですけど降水確率自体はそこまで高くないですね
ゲスゲスト Z2A2AQA
2022/9/30 10:31
馬場がネックだよな(^_^;)日本馬が好走するには晴れることが絶対条件か…
35分前
1時間前
79,316 view
28,100 view
22,600 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀ 北海道
シュネルラウフェンちゃん...
2022/9/30 13:01
>欧州の競馬場らしく芝丈が長い(ロンシャンは10センチ)
ここはそうじゃないでしょう…表層の芝丈は日本だって10cm以上、先週のJRA発表では12~14cmです。
地層の違いなどまで踏み込んで話しているのに、これでは頓珍漢に映ってしまいます。