2022年11月01日(火) 20:19 9 25
種牡馬への第一歩を踏みだしたバーイード(写真はサセックスS勝利時、提供:At The Races)
プロフィール
バーイードの全成績と掲示板
ニュース
【海外競馬】バーイードがシャドウェルスタッドで種牡馬入り 種付け料は発表されず
コラム
世界の来季種付け料の動向について(前編)
【ブリーダーズカップクラシック】(米国) 出走馬は8頭
【ブリーダーズカップターフ】(米国) 出走馬は13頭
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
エノキ JGklZFE
非表示・報告
2022/11/1 20:31
真面目に答えると、もう一年走らせた場合の賞金よりも、来年一年間で集まる種付け料の方がずっと高額になるはずだから。
16
馬の慶次 EBKXMRA
2022/11/1 19:14
なんで早い、とか男の子は傷付くから遠回しに伝えてあげてください。
10
ゲスト MpBTmAE
2022/11/1 19:17
早い方が回転率いいだろ!
6
ゲスト MWhUQkA
2022/11/1 23:15
こっちが国としては本場だが、凱旋門賞馬シーザスターズからマイルと2000の馬出したのジャパンカップ馬スクリーンヒーローから出たモーリスみたい。キングカメハメハとかもそうだが、種牡馬価値を出すために短めで先ずはスピード付ける考えなのかな?その考えれは1番主流ですよね。
3
ぜあみん lyKBNlA
2022/11/1 21:35
産駒が楽しみ!
2
6分前
36分前
146,931 view
93,601 view
42,625 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀ 北海道
シュネルラウフェンちゃん...
2022/11/1 20:31
真面目に答えると、もう一年走らせた場合の賞金よりも、来年一年間で集まる種付け料の方がずっと高額になるはずだから。