【POG】安田翔伍厩舎の2歳馬を紹介(栗東発)

デイリースポーツ

2023年05月27日(土) 12:02 0 0

 競馬新聞「馬サブロー」が誇るPOGマスター、塩手智彦(栗東)と木村拓人(美浦)がお送りするPOG情報。東西のトレセンでつかんだ情報をお伝えします。

 現3歳世代ではオメガリッチマンロードフォンスと2頭のオープン馬を輩出。イングランドアイズは1勝馬ながらもデイリー杯クイーンC、フローラSでともに4着と好走し、オークスにも出走。芝、ダートを問わず、いろいろな舞台で活躍馬を出している。2歳馬の入厩も徐々に増えてきたところで、いろいろと話をうかがいました。

 アンジュグルーヴ(牝、父ニューイヤーズデイ母スプレンダークラン)は、2歳新馬戦の1週目からスタンバイ。6月4日の東京芝1600m(牝馬限定)を横山和Jで予定している。師は「ゲート試験合格後は在厩で調整。行儀が悪いところがありましたので、その点を考慮して、いろいろと教えながら進めてきました。血統的にはダート向きの印象ですが、まずはワンターンの芝1600mでどんな走りができるかを見てみたいです」と話してくれました。

 グルマンディーズ(牝、父リオンディーズ母プレシャスライフ)はヴェローチェオロの半妹。「ゲート試験はすでに合格。いいスピードがありそうですし、これからどんどん良くなってきそうです」と師。まだ決定ではないが、6月10日の阪神芝1600mを目標に調整が進められている。

 ミッキーアイル産駒のタイセイレスポンス(牡、母チャイマックス)については「ゲート試験合格後は放牧に出しました。もう少し体力をつけつつ、成長をしてくればと思います。現時点では夏の新潟開催あたりを目標に考えています」。

 カエルム(牡、父ブラックタイド母ハウオリ)については「ゲート試験合格は放牧に出しました。背中がとてもいい馬ですね。もう少し体力をつけながらの感じで、デビューは秋ごろになりそうです」。

 イギリス産馬のパッシングシャワー(牡、父Iffraaj母Rainswept)は母父にフランケルがいる血統。師は「気性は素直ですね。もう少し筋肉がついてくれば、楽しみです。今は放牧に出して、成長を促しています」と話してくれました。(馬サブロー栗東支局・塩手)

関連情報

いま読まれています

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す