欧州G1・4勝のロアリングライオン産駒が日本初V 6日・新潟4Rをデッドリーが制す

2023年08月07日(月) 12:12 0 9

新潟4Rを制したデッドリー(撮影:下野雄規)

 6日、新潟競馬場の4R・3歳未勝利(芝2000m)で、川田将雅騎手騎乗の1番人気デッドリー(牝3、栗東・中内田充正厩舎)が1着。これにより、同馬の父Roaring Lionは日本での産駒初勝利となった。

 Roaring Lionは父Kitten's Joy、母Vionnet、母の父Street Senseという血統。現役時代は英国の名伯楽J.ゴスデン師が管理した。

 17年8月、ニューマーケットの条件戦でキャリアをスタートし、同年9月の英G2ロイヤルロッジまで3連勝。G1初挑戦のレーシングポストTでは2着だったが、ディープ産駒サクソンウォリアーと息詰まる叩き合いを披露した。

 クラシック勝利はならなかったが、18年7月のエクリプスSで待望のG1タイトルを獲得。勢いそのままに英インターナショナルS愛チャンピオンS、クイーンエリザベスII世SとG1・4連勝を飾って欧州の中距離路線を席巻した。同年のBCクラシックがラストラン。引退後には欧州年度代表馬に選出された。通算成績は13戦8勝(うち重賞6勝、G1・4勝)。

 引退後は英国のトゥウィーンヒルズスタッドで種牡馬入りしたが、シャトル先のニュージーランドで疝痛により死亡。わずか1世代の産駒を残すのみだったか、Dubai Mileが仏G1を制している。デッドリーも貴重な血を紡ぐべく、さらなる飛躍を期待したい。

関連情報

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す