人間ばん馬、東海大陸上部のチームが優勝

2013年10月07日(月) 15:53 0 0

2013年10月7日 14時07分

 帯広競馬場のばんえい競馬本コースで6日に開催された「2013ワールド人間ばん馬チャンピオンシップ」は、東海大学札幌キャンパスの陸上部メンバーで結成した「東海BLUES」が優勝し、第6代チャンピオンの栄冠と賞金88万円を手にした。管内唯一の決勝進出チームで昨年覇者「豊頃農協青年部プリンス」の3度目の優勝はならなかった。

 スタートから第2障害手前までの110メートルを走った騎手の剣持明那さん(22)は、6月の道インカレの女子400メートルの優勝者。走路の深い砂に苦戦しながらもトップでそりに飛び乗ると、5人の引き手が一気に高低差1.7メートルの障害を越え、そのままトップでゴールした。タイムは1分14秒5。

 チーム代表の伊藤類圭さん(21)は白樺学園高出身。今年度で卒業するメンバーらで結成し、この日のために60キロの重りを引いて100メートルを走るという特別な練習もしたという。伊藤さんは「陸上のトラックと違い大変だったがスピードで乗り切った」とし、「来年は後輩に託し部の伝統にしたい」と笑顔を見せていた。

みんなのコメント

現在のコメント数0

みんなの投稿ニュース

サービス終了のお知らせ 長きにわたってご愛顧いただきました「みんなの投稿ニュース」ですが、8月22日(予定)を持ちましてサービスを終了することになりました。
長らくのご利用、誠にありがとうございました。
なお、コラムコンテンツにございます「みんなのコラム」は引き続きサービスを提供しておりますので、ご自身で執筆される記事の投稿につきましてはこちらをご利用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。※記事の転載等は禁止しております。投稿ガイドラインをご確認ください。

ランキング