レーヴミストラルが11歳で死す 15年青葉賞など重賞2勝

2023年10月04日(水) 20:44 15 71

生涯で重賞2勝を挙げたレーヴミストラル(2015年5月、撮影:下野雄規)

 2015年青葉賞と16年日経新春杯の重賞2勝を挙げたレーヴミストラルが3日18時30分頃、死んだ。11歳だった。4日、認定NPO法人 引退馬協会がホームページで発表した。

 引退馬協会は「10月3日15時過ぎ、レーヴミストラルが疝痛を発症したとの第一報が仮預託先のグリーンマイルトレーニングセンターさん(サンバマウンテンファームさんの育成部門)から引退馬協会事務局に届きました。たまたま居合わせた獣医師が痛み止めのバナミンを投与し、直腸検査をしたところ便秘もあり下剤を用いるなどして一時は状態がよくなりかけたようですが、17時過ぎ、三石の診療所に運ぶと事務局に連絡があり、開腹手術の可能性も考えて診療所に向かいました。しかし、残念ながら馬運車の中で倒れ、レーヴミストラルはそのまま息を引き取りました」と綴った。

 死因についても触れ、「疝痛発症から死亡に至るまで約2時間半。急速に悪化したとことを考えると死因は腸閉塞による腸管破裂、または動脈破裂の可能性が高いということです」と伝えた。

 レーヴミストラル父キングカメハメハ母レーヴドスカー、母の父ハイエストオナーの血統。10年阪神JF覇者のレーヴディソール、09年青葉賞を制したアプレザンレーヴの半弟となる。現役時代は17戦4勝。

 3歳時に未勝利から3連勝で青葉賞を勝ち、重賞初挑戦で初制覇。続くダービーは9着に終わったが、4歳時の日経新春杯で2つ目のタイトルを獲得した。その後は故障にも泣かされて勝利を挙げることはできず、6歳時のBSN賞(12着)がラストランとなった。

 現役引退後はレックススタッドで種牡馬となったが、今年8月に引退馬協会に譲渡。功労馬として余生を過ごしていた。

関連情報

みんなのコメント

15
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す