【アルゼンチン共和国杯】ディアスティマ 北村友とともに人馬復活Vへ 「けがを乗り越えた先に」

デイリースポーツ

2023年11月03日(金) 06:00 0 5

 完全復活を遂げたいディアスティマと北村友(撮影・石湯恒介)

 「アルゼンチン共和国杯・G2」(5日、東京)

 重賞タイトル奪取で完全復活ののろしを上げるか。目黒記念2着から臨戦するディアスティマが、引き続き同じ舞台で真価を発揮する。かつて故障により1年以上の休養を強いられたが、丹念なケアで立ち上げに成功。同じく大けがで長期戦線離脱を経験した北村友の手綱で、最高の結果をつかみ取りたい。

 そろって復活Vといきたい。ディアスティマと、その手綱を取る北村友にとっては力の入る一戦だ。

 鞍上は21年5月2日の阪神2Rで落馬して骨折。ディアスティマと挑むはずだった同日の大一番である天皇賞・春は乗り代わりの憂き目に遭った。一方、ディアスティマは同年札幌日経OP1着後に種子骨靱帯炎が判明。人馬とも1年以上の戦線離脱を余儀なくされてしまった。

 北村友が意気込みを口にする。「1年間休養を強いられていた馬。あれだけのけががあって、それを乗り越えたのは精神的なタフさもあるんでしょうけど、もともと持っていたポテンシャルの高さもある。僕も1年休みました。ともにけがを乗り越えた先に、求めるものがあれば」。相棒とは昨年の京都大賞典(5着)でコンビを再結成し、使われつつパフォーマンスを上げて目黒記念は頭差2着に好走。重賞初制覇目前のところまで迫った。主戦にとっての復帰後初の重賞美酒を、この馬で決めたい思いは強いだろう。

 「新馬戦の時から騎乗して、そこで勝ってはいますが、本当に走るというイメージは湧かなかった。ただ、その時から心肺機能はすごかった。今回も気分をうまく乗せて4角から直線に行かせたい。そうすればしぶとい脚を使ってくれるので」と押し切る形を思い描く。前走と同じ府中芝二五で今度こそ。武器であるスタミナを最大限に引き出してタイトル奪取といく。

関連情報

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す