2024年06月18日(火) 07:30 32 144
道路看板も埼玉と書いてSaitamaではなくSa「ki」tamaとなっている(c)netkeiba
出馬表
さきたま杯
ニュース
【さきたま杯予想】JpnI格上げ後初のさきたま杯! 元乃木坂46北野日奈子さんの本命は?
【浦和・さきたま杯枠順】今年からJpnI格上げ 連覇狙うイグナイターは5枠5番
イケメン騎手の「僕の愛しの…」発言でグッズがバカ売れ!レモンポップさきたま杯出走
【さきたま杯1週前追い】レモンポップ 変わらず軽快11秒1 坂井「一番の敵はコース形態」
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
Ameriflora IFKJhkA
非表示・報告
2024/6/18 7:49
気にはなっていましたが、自分では調べなかったので、とてもありがたい記事で勉強になりました。これは数年に一度、忘れた頃に使い回せますね!
129
RTG JWJhKRM
2024/6/18 8:59
逆になんであの字で「さいたま県」なのか気になってきました
97
スミヨン U3loBDA
2024/6/18 9:39
こういう記事良いよね。教養を得られるような記事はさ。逆に「馬場傾向:スローペースなら先行有利」とか「今週の危険な人気馬!」みたいな、社名出して記事書いてるのにそのクオリティで大丈夫?と目を疑うようなのも多いからよりそう感じるよ。
78
トーホーアマ M4AwUoc
2024/6/18 11:01
行田地元だが埼玉をさきたまと読むのは違和感は本当にない。県がつくとさいたまになるけど。由来は初めて知った。
25
パーティ行けないβー FRhAQYA
2024/6/18 9:26
すまんが、そんな疑問より「さきたま杯」がjpn1格上げと、今知った。
33
46分前
3時間前
4時間前
105,699 view
78,809 view
64,515 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
2024/6/18 7:49
気にはなっていましたが、自分では調べなかったので、とてもありがたい記事で勉強になりました。
これは数年に一度、忘れた頃に使い回せますね!