【セレクトセール2024】2日間の総売上は289億円超で歴代最高 当歳の最高額は4億1000万円/当歳セッション

2024年07月09日(火) 19:27 12 56

シュネルマイスターの半弟セリエンホルデの2024は4億1000万円で田畑利彦氏が落札(提供:日本競走馬協会)

 9日、北海道苫小牧のノーザンホースパークにて「セレクトセール2024」の2日目が開催された。

 当歳セッションとなるこの日は239頭が上場され、231頭が落札。売上は144億2100万円(以下、金額は全て税抜で表記)で、昨年の147億8000万円には及ばず、昨年比97.6%となった。落札率は96.7%、1頭平均は6243万円だった。

 前日の1歳セッションと合わせた2日間の総売上は、従来の最高額281億4500万円(23年)から約2.7%増の289億1800万円を記録した。

 1億円を超える高額落札馬は32頭で、中でも最高落札額となったのが「セリエンホルデの2024」(牡、父キタサンブラック)。半兄に21年のNHKマイルCを勝ったシュネルマイスターいる血統で、田畑利彦氏により4億1000万円で落札された。

 3億円以上は他に3頭。「カリーナミアの2024」(牡、父エピファネイア)は3億7000万円で廣崎利洋HD(株)が落札。「カレドニアロードの2024」(牡、父コントレイル)は3億円で(株)ダノックスが、「アーモニーズエンジェルの2024」(牡、父Gun Runner)は同じく3億円でY's consignment salesが落札した。

 購買者では藤田晋氏が6頭で総額9億9000万円分購入。最高額は「ブリリアントカットの2024」(牡、父コントレイル)で2億5000万円。2日間で合計11頭、18億4000万円を購買した。

 種牡馬ではコントレイルの産駒が人気を集め、販売頭数は25頭で総額24億9400万円、最高額は先述の「カレドニアロードの2024」の3億円だった。

 牝馬の最高額は「ドリームアンドドゥの2024」(牝、父キタサンブラック)の2億円だった。

関連情報

みんなのコメント

12
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • Celesさん

    2024/7/9 20:57

    セレクトセールのニュースばっかって…
    セレクトセールなんだから仕方ないだろ…

    それはそれとして、エフフォーリア産駒がどうなるか楽しみでならないなぁ

  • KUNNYさん

    2024/7/9 20:06

    1強他弱の馬産界では発展性はない

  • コマキラブキセキさん

    2024/7/9 19:58

    金持ちは儲け続けてて良いなぁ

  • ヨッチさん

    2024/7/10 7:09

    毎年思うが、誰誰が○億で落札という記事ほぼ要らないと思います。セレクト馬が、クラシックで大活躍しているのなら、まだしも、高額馬のデビュー前だけニュースになり、負けたら、はい、さよなら状態に

  • ウマズキさん

    2024/7/10 0:53

    レースの賞金もどんどん上がってるし今後もどんどん高値が付くだろうな。
    とは言えこの時点で競走馬にこれだけお金出せる人がいるのだから凄い。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す