女性ジョッキーとして初めてメルボルンCを制覇 ミシェル・ペイン騎手が引退

2024年07月24日(水) 14:17 8 69

ミシェル・ペイン騎手(写真:本人提供、(c)netkeiba)

 女性ジョッキーのミシェル・ペイン騎手が23日、現役引退を発表した。『Racing.com』をはじめ、豪州の複数メディアが報じている。

 同騎手は1985年9月29日生まれの38歳。父が調教師、兄姉のほとんどが騎手という競馬一家に誕生する。幼少期からジョッキーを志し、15歳で見習いとしてデビュー。04年には全治1年ともいわれた大怪我を負ったが、けん命のリハビリを乗り越えて復帰すると、09年のトゥーラックハンデ(豪G1)でビッグタイトルを獲得した。

 15年にはプリンスオブペンザンス(Prince Of Penzance)とタッグを組み、“国の動きを止めるレース”とも称されるメルボルンCを制覇。女性ジョッキーが同レースを勝つのは史上初の出来事で、栄光までの物語は『ライド・ライク・ア・ガール』の題名で19年に映画化されている。

 23年間のジョッキー生活で通算772勝。グレードレースは12勝(うちG1・5勝)を挙げた。

関連情報

みんなのコメント

8
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • バンバ・ラルさん

    2024/7/24 15:22

    メルボルンCを勝つほどのミシェル・ペイン騎手が通算772勝か。豪州とは競馬事情が違うから単純に比較してはいけないとは思うが名古屋の宮下瞳騎手の偉大さもわかる数字。瞳サマが東海優駿を勝つトコを見たい。

  • リッツラゴーさん

    2024/7/24 18:40

    『ライド・ライク・ア・ガール』はコロナ渦、無観客開催期の封切りでレースシーンは身を乗り出して鑑賞しました。
    これからも弟さんと共に競馬に携わられるのでしょうか。コーディネーター的な立場で日本競馬と関わってくれないかなあ。

  • kaniRKさん

    2024/7/24 18:11

    映画アマプラにあったから観てみようかな

  • ノリゾーさん

    2024/7/25 0:42

    ライド・ライク・ア・ガール映画館で観ました。
    映画になるだけあって結構波乱万丈な感じ。
    その時のメルボルンCの一番人気は日本馬のフェイムゲームで、
    映画でも実際のレース映像が使われていてフェイムゲームも出演してましたね。

  • ゲッツーさん

    2024/7/25 21:37

    最後にワールドオールスタージョッキーズ来ないかなー?

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す