岩手の一大観光地「小岩井農場」はかつてサラブレッド生産牧場だった!? 不来方賞にも“小岩井血統”の出走馬あり

2024年09月03日(火) 07:30 18 43

史上初のクラシック三冠馬セントライト(写真提供:小岩井農牧(株))

 盛岡競馬場では1日、メインにビューチフルドリーマーカップが行われた。特徴的なそのレースタイトルは、かつての名繁殖牝馬から取ったもの。ビューチフルドリーマーがけい養されていた小岩井農場は、岩手県が誇る一大観光スポットだが、古くはサラブレッド生産牧場だったことをご存じだろうか。

 岩手県の雫石町と滝沢市にまたがって位置する日本最大の民間総合農場である小岩井農場。場内では動物とのふれあい、特産品を使った食事を楽しめる。乳製品などで知られる小岩井乳業の母体でもあり、全国的によく知られた名前ではないだろうか。

 今でこそシェアの大半は北海道だが、岩手県を含む東北地方はかつて日本有数の馬産地であり、小岩井農場でも1949年までサラブレッドを生産していた。当時使っていた厩舎や馴致のための円形馬場も場内に健在。代表的な生産馬には、史上初のクラシック三冠馬セントライトや、ダービー親子制覇を達成するカブトヤマ、単勝500倍超でダービーを勝つタチカゼなどがいる。

 当時の馬産は軍馬育成の側面が強く、各地の御料牧場だけでなく、民間での生産も奨励された。そこで小岩井農場は海外から繁殖牝馬を輸入。ビューチフルドリーマー、キーンドラー、フローリスカップ、アストニシメントなどを迎え入れた。

 小岩井の生産馬は先の通り、競馬界で存在感を示したが、太平洋戦争の終戦後はGHQの占領政策が影響して育馬事業を廃止。だがその後も、“小岩井血統”は枝葉を広げた。フローリスカップ系からはスペシャルウィークウオッカ、ビューチフルドリーマー系からはカブトヤマやシンザン、アストニシメント系からはメジロマックイーンオルフェーヴルが出ている。

 3日は盛岡競馬場不来方賞が行われるが、有力馬の中ではパッションクライがアストニシメント、ブラックバトラーがフローリスカップの子孫。多くの人びとが知る「小岩井」には日本競馬発展の歴史があり、今なお小岩井血統は影響を与え続けているのだった。

関連情報

みんなのコメント

18
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • RIDENさん

    2024/9/3 8:35

    コーヒー牛乳の小岩井さんに歴史あり

  • 13号さん

    2024/9/3 8:59

    フロリースカツプと書かないとnetkeibaの馬ページに飛べなくなっちゃうよ

  • も かさん

    2024/9/3 9:46

    挙げてる他の馬から察するに牝系の話をしている筈なのにどうして急にオルフェを挙げてるのでしょうか
    牝系関係ないと言うのならそのラインナップからだと現代日本競馬に影響を与えているシーザリオの名前が挙がらないのはおかしいですし
    要はyomaさんの仰る通りこの記事に於いてオルフェは余計と言うわけです。無理やりオルフェに話を持って行きたがって書いた記事だと邪推してしまいますね

  • yomaさん

    2024/9/3 9:10

    メジロマックイーンの名前出すならオルフェの名前は出さなくてもそのまんまなのでは?

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す