2024年10月01日(火) 12:00 6 14
レース名の由来となった凱旋門(c)netkeiba
特別登録
凱旋門賞
予想オッズ
凱旋門賞の人気をチェック!
特集
凱旋門賞を完全攻略!
コラム
凱旋門賞への勢力分布ほぼ固まる 本命はニエル賞を制したソシエ
ニュース
フランス遠征中の騎手、田口貫太が待望の初勝利
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
KoK MHJgR0U
非表示・報告
2024/10/1 13:09
「創設は1920年で第一次世界大戦におけるフランスの戦勝記念と、戦時下で衰退した競馬界の再生を掲げてスタート」って書いてるじゃん
8
えーきち MIFIQSM
2024/10/1 12:31
枠順抽選が例のルーレットだとしたら、むしろ笑える
モリモリマン InUmkBg
2024/10/1 23:57
セーヌ川ってウンコ臭いんですよ行った人は知ってると思いますが、パリってウンコたくさん落ちているんですよ
2
アッシュ QJcRIxg
2024/10/1 15:35
あー、セーヌ川がドブみたいなとこかw
1
鉛筆大好き FYJ0JXA
2024/10/1 12:39
>1950年代以降、国際的にも徐々に高い評価を得ていく。それにあわせて賞金も引き上げられ実際は、「評価が上がったから賞金が引き上げられた」ではなくて「出走馬の質を確保するために賞金を引き上げた」なのよね。1946年の9月にキングジョージIVステークスが創設されて、そっちに有力馬が出走するようになっちゃったから。
43分前
46分前
52分前
53分前
30,948 view
29,611 view
26,177 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀
2024/10/1 13:09
「創設は1920年で第一次世界大戦におけるフランスの戦勝記念と、戦時下で衰退した競馬界の再生を掲げてスタート」
って書いてるじゃん