G1勝ち最速上がりのドウデュース JRA「すごさが分かる」データ公開 「32・48」鬼脚全貌明らかに

スポニチ

2024年10月30日(水) 18:05 24 212

天皇賞・秋を制したドウデュースと武豊

 JRAは30日、X(旧ツイッター)の公式アカウントを更新し、27日のG1天皇賞・秋を制したドウデュース(牡5=友道)のデータを公開。「武豊騎手が“世界一”と評したドウデュースの末脚のすごさが分かるデータです!」とした。

 レースの公式結果では上がり3Fは32秒5。これはG1勝ち馬のものとしては史上最速だったが、JRAがトラッキングシステムから抽出したデータで詳細が明らかになった。

 残り600メートル地点以降、200メートルごとのラップを掲載。残り600~400メートルではドウデュースが1位(10秒94)、2位がニシノレヴナント(10秒95)、3位がベラジオオペラ(10秒99)だった。

 圧巻だったのは400~200メートル。ドウデュースは10秒56で時速68・2キロに到達。2位のジャスティンパレス(10秒80)、3位のニシノレヴナント(10秒88)を大きく上回り、最後の200メートルもトップの10秒98でまとめた(2位はジャスティンパレスニシノレヴナントの11秒21)。誤差が生じることもあると注釈がついているが、上がり3Fは32秒48となる。

 レース後、武豊は「物凄い末脚だった」とインタビューで話し、ジョッキーカメラでは「やっぱ世界一やで。やっぱ発揮したら世界一やわ、うん」と厩舎スタッフに笑顔で説明していた。

関連情報

みんなのコメント

24
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • Tsukitomoさん

    2024/10/30 18:29

    > 圧巻だったのは400~200メートル

    そこ坂なんですけどね…。坂で最高速度とは凄まじいですね。

  • nyaaさん

    2024/10/30 19:22

    2歳~古馬まで変わらない成長力
    1600m~2500mいける万能
    坂あり・右周り・左周り・大回り・小回り関係ありません
    コーナーで直線並に加速できます
    全く怪我しません、輸送問題ありません、よく食べます

    そして東京の2000m戦でラスト3ハロン全て10秒台刻めます←NEW

    将来の子も楽しみだ

  • ささみさん

    2024/10/30 19:25

    見たことないラップ構成ですごすぎて笑ってしまった
    直線平坦コースだったらどうなってたんだ
    捲っても直線一気でも強い
    文句無しに名馬だと思う

  • つよしさん

    2024/10/30 19:23

    最大速度が70km/h近く出てる。やっぱりすげえなこの馬。

  • ENDCCP真善忍好さん

    2024/10/30 19:25

    去年のJCでは、65キロしか出なかったのに、今年は更に進化!
    おドウは何らかの学習能力があるんだろう。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す