【嵯峨野S】春の牝馬2冠で連続3着のライトバック 待望の復帰戦だ

2024年11月28日(木) 19:15 1 7

待望の復帰戦を迎えるライトバック(今年2月撮影、ユーザー提供:やまさん)

 待ちに待った復帰戦だ。春の牝馬二冠で3着だったライトバック(牝3、栗東・茶木太樹厩舎)が、日曜京都10Rの嵯峨野ステークス(3歳上・3勝クラス・芝1800m)でオープン入りを狙う。

 ライトバックは父キズナ母インザスポットライト、母の父Exceed And Excelの血統。牝祖はドフザダービー(Doff the Derby)なので、古くは91年の英愛ダービーやキングジョージVI世&クイーンエリザベス・ダイヤモンドSを制したジェネラスJRAで重賞2勝のオースミタイクーン、最近では16年の皐月賞ディーマジェスティ、19年のスプリンターズS覇者のタワーオブロンドンが同じ一族となる。

 ここまで5戦2勝。今春の牝馬クラシックは桜花賞オークスともに3着。惜しくもタイトルには届かなかったが、桜花賞で上がり3F最速となる32秒8をマークしたように、決め手は世代屈指といえる。その後は休養を挟んで新潟記念で始動予定だったが、馬場入り後に放馬して競走除外に。心身のリフレッシュを図るために放牧に出され、今回が待望の復帰戦となる。

 初の古馬との戦いとなるが、実績では一枚も二枚も抜けている。重量の54kgも有利。新コンビとなる団野大成騎手を背に迎え、結果はもちろん、内容も求められる一戦となる。

関連情報

みんなのコメント

1
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す