【動画】ブラストワンピースは昨年より順位上げて7位 引退馬の馬術競技会「RRC」に登場

2024年12月02日(月) 07:45 0 41


 引退競走馬たちによる馬術大会「RRC(Retired Racehorse Cup・引退競走馬杯)」のファイナル最終日が1日、東京都世田谷区のJRA馬事公苑で開催された。大会には18年有馬記念覇者のブラストワンピースや19年の京都記念など重賞2勝を挙げたダンビュライト、19年の毎日杯を制したランスオブプラーナなどが登場し、人馬一体となった熱戦を繰り広げた。

 RRCは2018年にスタート。乗馬・馬術競技は従来から引退競走馬の活躍の場であったが、世間への認知度は低かった。そこでなじみ深い競走馬の引退後の活躍を、より広く紹介することの一環として競技会を行っている。競走馬として実績を残した馬たちが大会に参加することもあり、多くのファンが詰めかけ戦いを見守っていた。

 馬場馬術に登場したブラストワンピースは、昨年の11位からジャンプアップして7位。昨年に引き続き手綱をとった加藤諒選手(ノーザンホースパーク)は「悔しいところはあるが、あの大声援の中、馬はよくやってくれた」と感想を話し、今後に向けては「確実にレベルアップしている。もっとカッコいいブラストワンピースを見せたいです」と力を込めた。

 同じく馬場馬術に挑んだランスオブプラーナは16位。障害馬術に出場したダンビュライト、名牝シーザリオの仔であるグローブシアターは上位を決めるジャンプオフには進めなかった。優勝は総合馬術がヒロノタイリク、馬場馬術はエイムアンドエンド、障害馬術はルコリエがそれぞれ制した。

関連情報

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す