【大井競馬・金盃(29日)】キリンジ圧巻重賞初V

スポーツ報知

2025年01月30日(木) 10:30 1 0

キリンジは、強烈なまくりを決め、6馬身差の圧勝で初タイトル

 第69回金盃・S2は29日、大井競馬場でステイヤー15頭が国内ダート重賞最長となる2600メートルを争った。1番人気に推されたキリンジ(笹川翼)がミヤギザオウに6馬身差をつけて優勝。23年ジャパンダートダービー2着の実力馬が悲願の重賞初制覇を果たした。1、2着馬にはダイオライト記念・Jpn2(3月12日、船橋)への優先出走権が与えられた。

6馬身差独壇場

 圧巻のロングスパートを決めたキリンジが白砂を独壇場で駆け抜け、待望の重賞タイトルを手にした。道中は内枠の先行勢を行かせて中団を確保。2周目の3角手前から徐々に外めに進路を取り、鞍上のゴーサインが出されると一気に先団を強襲。逃げ粘るヒーローコールを並ぶ間もなくかわし去り、大きく力強いストライドのままゴールした。

 6馬身差の圧勝劇に笹川翼は「追い切りに乗って、状態に関しては何も不安はなかった。少し仕掛けが早いかなと思ったけど、スタミナがあるのは分かっていたので、最大限に生かしてあげようという思いでした」と手応え以上の走りを見せたパートナーをたたえ、「ダートグレードでもやれる逸材だと思っている」と自信を深めた。

 今年早くも重賞2勝目を飾った渡辺和調教師は「普段の跳びや走り、体つきを見ても、距離延長に広い大井コースはプラスになると思っていた。とても強い競馬を見せられた。まだこれから大いに活躍できる馬だと思っている」とさらなる高みを見据える。今後は権利を取ったダイオライト記念に向かう予定。JRA勢撃破へ前途は洋々だ。

 ◆キリンジ 父キズナ母タイムピース(父ルーラーシップ)。大井・渡辺和雄厩舎所属の牡5歳。北海道新ひだか町・株式会社サンデーヒルズの生産。通算19戦4勝(うちJRA9戦2勝)。総獲得賞金は1億2315万円(うちJRA1455万円)。重賞初制覇。馬主は岡浩二氏。

関連情報

みんなのコメント

1
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す